現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フレームは完全新開発。では、キャリーオーバーしたパーツは? 新型スズキ・ジムニーならでは、こだわり(2)

ここから本文です

フレームは完全新開発。では、キャリーオーバーしたパーツは? 新型スズキ・ジムニーならでは、こだわり(2)

掲載 更新
フレームは完全新開発。では、キャリーオーバーしたパーツは?  新型スズキ・ジムニーならでは、こだわり(2)

20年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたスズキ・ジムニー/ジムニーシエラ。ロングライフモデルのモデルチェンジは難しいものだが、「原点回帰」を徹底した今回のフルモデルチェンジは、各方面で好意的に受け入れられている。試乗会後に開発者とのインタビューで、ジムニーならではこだわりを訊いた。

何を継承し、何を変えていくか?

塗装面は、鉄板で! 「平均使用年数17年」の新型スズキ・ジムニーならではのこだわり(1)

 ニューモデルを開発する際には「ベンチマーク」を設定するケースが多い。たとえば、Cセグハッチバックなら、たいていベンチマークは「フォルクワーゲン・ゴルフ」である。

 今回のジムニーのベンチマークは、「先代ジムニー」だった。世界的に見ても、このサイズで本格4WD車は、他にないからだ。

 新型の開発コンセプトは、「原点回帰」だ。そこで開発では、「残すところ、新しくするところ」が重要になる。
 ジムニーは海外でも販売され、世界累計285万台のセールスを誇るが、海外モデルは、660ccエンジン搭載車ではなく1.3ℓ直4エンジン(新型は1.5ℓ)である。
 ご存知の通り、ジムニーは軽のモデルがベースにあり、そのボディサイズを拡幅し、エンジンの排気量を大きくしたものが、ジムニーシエラ(海外モデルのジムニー)である。余談だが、海外モデルのジムニーはかつてはSamurai(サムライ)など別のモデル名を持っていたが、現在はサムライというモデル名はもう使っていない。

 軽ベースなので、日本以外の市場から「もっとボディサイズを大きくしてくれ」という要望があるかというと、そうではなく、逆に「これ以上は大きくしてくれるな」という調査結果が出たという。あのコンパクトさがいい、というわけだ。

 そこでベンチマークたる先代に対してどこを伸ばしていくか。そして、開発するうえで、キャリオーバーしなくてはいけない制約はなにか?を開発陣に訊いた。


 エンジンは、ジムニーがK6A型からR06A型へ、ジムニーシエラが、M13AからK15Bへ切り替わったが、トランスミッションは、先代と同じ4速AT。これはアイシン・エィ・ダブリュ製だ。トランスファーは、アイシン・エーアイ製で、これも先代と同じ。ちなみに、5速MTは、スズキ内製である。


■R06A
エンジン形式:直列3気筒DOHCターボ
排気量:658c
ボア×ストローク:64.0×68.2mm
圧縮比:9.1
燃料供給:PFI(ポート噴射)
最高出力:64ps(47kW)/6000rpm
最大トルク:96Nm/3500rpm

■K15B
エンジン形式:直列4気筒DOHC
エンジン型式:K15B
排気量:1460cc
ボア×ストローク:74.0×84.9mm
圧縮比:10.0
燃料供給:PFI(ポート噴射)
最高出力:102ps(75kW)/6000rpm
最大トルク:130Nm/4000rpm


 ステアリング機構は、これも先代からキャリーオーバーしたボール&ナット式。20年間大きな問題がないという先代の信頼性の高さを買っただけでなく、ラック&ピニオン式は独立懸架サスペンションでないと難しいという面もある。リジッドアクスルの場合は、ラックを通すのが難しいという構造上の理由だ。
 こちらのサプライヤーは、従来通りジェイテクトだ。
「ボール&ナット式のハンドリングって、ちょっと昔のクルマの感じがするよね。現代主流のラック&ピニオン式のビュッすごく切れ込んでいくのではなく、優しい感じが特徴の乗り味になっている、と多くの方から言われました」という。

 パワーアシストは、ジムニーシエラもコラムアシストの電動式になった(ジムニーは先代も電動アシスト)。


 大きく進化したのは、フレームだ。先代もフレーム式を採っていたが、新型のフレームはまったくの新開発。共通に使っている部分はない。ハイテン材を使う部分を増やしたほか、フレームのモナカ形状の中に隔壁を設けるなどして、ねじり剛性を1.5倍に引き上げている。
 これには、クロスメンバー、Xメンバーの追加も効いている。
 強靱になったフレームの上に載せるボディも進化させている。フレームとボディの接点であるボディマウントは、大型化され、横方向はタイトに縦方向は柔らかくすることで乗り心地を向上させてい

 信頼性を優先した部分はほかにもある。脚周り、リーディングアームは、先代とほぼ共通。しかし、アクスルに関しては強化してフレームの剛性が上がった分、接地性を上げている。

 これは試乗でも充分に体感できた。とにかく、ボディもフレームもしっかりしていて不安感がないのだ。 

 車重は、先代XC(5MT)の990kgに対して、新型XC(5MT)が1030kg。軽くはなっていないが、「車重は真面目に作り込んだ結果。この乗り味が実現できたのはよかったと思います」とのことだった。
 実際、フレームとボディ、ボディマウントの進化で、NVH性能は飛躍的にアップしている。

 

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0650.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村