日産自動車は2018年3月6日、ジュネーブモーターショーの出展概要を発表した。おもな出展車両は以下の通り。
フォーミュラEマシン
【ジュネーブモーターショー】ホンダ 2018年ジュネーブモーターショーの出展内容を発表
日産は、「ABB FIA フォーミュラE選手権」の2018/19年シーズンに初参戦する。その参戦車両のカラーリングを世界初公開した。
ニッサン IMx KURO
電気自動車とクロスオーバーにおける日産のリーダーシップを示すコンセプトカー「ニッサン IMx KURO」は、昨年の東京モーターショーで公開された「ニッサン IMx」のデザインを一新し、日産が独自開発した脳波測定による運転支援技術、「Brain to Vehicle(B2V)」技術を搭載している。
キャッシュカイ
欧州でもっとも売れているクロスオーバー「キャシュカイ」に高速道路同一車線自動運転技術「プロパイロット」の搭載が決定。発売は来月とのことだ。
日産リーフ
欧州における新型「日産リーフ」の受注は既に1万9000台を超えている。この受注台数は、「日産リーフ」が12分に1台のペースで注文されていることになり、欧州で最も早いペースで売れている電気自動車であることを示している。また、新中期計画「M.O.V.E. to 2022」のもと、ユーザーの選択肢をより一層広げるため、次世代のクロスオーバーにも電動パワートレインを搭載するとのこと。
e-NV200
新型「日産リーフ」にも搭載されている40kWhバッテリーを搭載した「e-NV200」を出展。同車は積載能力をそのままに、航続距離を60%伸長している。
日産 関連情報
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?