現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間

ここから本文です

50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間

掲載 2
50号車フェラーリが最速も最低重量違反で予選失格。5号車ポルシェが繰り上がりポール獲得|WEC第3戦スパ6時間

 スパ・フランコルシャンで開催されている世界耐久選手権の第3戦。5月10日(金)の予選では、50号車AFコルセのフェラーリ499Pが最速タイムを記録したが、車両の最低重量違反が発覚し、ポールポジションが剥奪された。

 金曜日の午後に行なわれたハイパーポールセッションで、50号車フェラーリのアントニオ・フォッコが2分2秒600の最速タイムを記録し、2戦連続でポールポジションを獲得したかに見えた。しかし違反により全てのタイムが抹消され、11日(土)の6時間レースをハイパーカークラスの最後尾からスタートすることとなった。

■フェラーリの脅威は変わらない? トヨタ、WECスパ戦に向けBoPで締め付けも跳ね馬最速と予想

 50号車フェラーリの違反により、ポールポジションは5号車ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ963LMDhが繰り上がり獲得。タイムはマット・キャンベルが記録した2分3秒107で、2番手に2号車キャデラック・レーシングVシリーズ.Rが0.008秒差で並ぶこととなった。

 50号車フェラーリの違反について、レーススチュワードのレポートには次のようにある。

「テクニカルデレゲートの報告書を確認した結果、スチュワードは最低車両重量がレギュレーションに適合していないと判断した」

「その結果、スチュワードは50号車を予選/ハイパーポールセッション失格とし、これらセッションのラップタイムを削除することに決めた」

 フェラーリの発表によると、50号車フェラーリは「レギュレーションで定められた最低重量を1kgほど下回っていた」といい、FP3で他車と接触してダメージを負った後、リヤエンドに新しいコンポーネントを装着したことが原因だという。

 ハイパーカークラスのスターティンググリッドは上から、5号車ポルシェ、2号車キャデラック、99号車プロトン・コンペティション、12号車ハーツ・チームJOTA、6号車ポルシェ、8号車TOYOTA GAZOO Racing GR010 HYBRID、35号車アルピーヌA424、83号車AFコルセ、20号車BMW MハイブリッドV8、51号車フェラーリというトップ10となった。失格となった50号車フェラーリは19番グリッドからの出走だ。なおもう1台のTOYOTA GAZOO RacingのGR010 HYBRIDである7号車は、予選を15番手で終え、ハイパーポール進出を果たせなかった。

LMGT3の2番手も失格に

 ユナイテッド・オートスポーツの95号車マクラーレン720S EVOも、50号車フェラーリと同様の違反によりLMGT3クラス2番手タイムを失った。

 ハイパーポールでのアタックはジョシュ・ケイギルが担当し、ポールポジションを獲得した85号車アイアン・デイムスのランボルギーニ・ウラカンEvo2から0.337秒差につけていた。

 ただ失格により95号車マクラーレンのケイギル、ニコ・ピノ・佐藤万璃音のトリオは18台のLMGT3クラス最後尾からのスタートが決まった。

こんな記事も読まれています

トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
motorsport.com 日本版
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
ポルシェが最後の最後に大逆転でポール獲得! キャデラック、フェラーリら及ばず|ル・マン24時間ハイパーポール
ポルシェが最後の最後に大逆転でポール獲得! キャデラック、フェラーリら及ばず|ル・マン24時間ハイパーポール
motorsport.com 日本版
2024年ル・マン24時間、波乱の予感。23台参加のハイパーカークラスは「誰が速いのか全く読めない」とトヨタ小林可夢偉代表
2024年ル・マン24時間、波乱の予感。23台参加のハイパーカークラスは「誰が速いのか全く読めない」とトヨタ小林可夢偉代表
motorsport.com 日本版
FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間
FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
2024年ル・マン24時間はスタート前から波乱。ウォームアップ走行でトヨタ7号車のデ・フリーズがGT3車両と接触
2024年ル・マン24時間はスタート前から波乱。ウォームアップ走行でトヨタ7号車のデ・フリーズがGT3車両と接触
motorsport.com 日本版
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
motorsport.com 日本版
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、WECスパで却下された抗議に控訴。前代未聞のレース延長について「明確化を求める」と主張
フェラーリ、WECスパで却下された抗議に控訴。前代未聞のレース延長について「明確化を求める」と主張
AUTOSPORT web
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
予選好調キャデラック、ル・マン24時間本戦では最高速が“足かせ”に? パロウ「コーナーは速いんだけど……」
予選好調キャデラック、ル・マン24時間本戦では最高速が“足かせ”に? パロウ「コーナーは速いんだけど……」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • rou********
    左下の「あなたの愛車、いくら?」ほんとに邪魔
  • wat********
    1キロオーバーで 19番手、可哀想
    しかしBoPに対応するため 本当にギリギリまで削っているのは、確か
    にしても ポカミスが多い、耐久は卯の速さより 亀の安定して進む蓄積だ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村