この記事をまとめると
■リチウムイオン電池を補完する二次電池として「ナトリウムイオン電池」が注目され始めた
EV製造に必須の「リチウム」が足りないは早計! そもそも不必要な台数のクルマが存在している可能性を考えるべき
■ナトリウムはリチウムに比べ資源量が豊富なため製造コストが抑えられるメリットがある
■ナトリウムイオン電池を採用すると車両価格が大幅に抑えられる可能性がある
あまり聞き慣れない「ナトリウムイオン電池」とは
ナトリウムイオン電池は、リチウムイオン電池を補完する二次電池(充放電できる電池)として、近年、注目されだした。
電極の、正極と負極の間をイオンが行き来し、それによって充放電を行う仕組みは、リチウムイオン電池と同じだ。ただ、正極にリチウムより原子番号の大きいナトリウムを使うので、ナトリウムイオン電池という。
リチウムに比べ、ナトリウムは電圧(V:ボルト)が4割ほど低い。電力(W:ワット)は、電圧(V)×電流(A:アンペア)で求められるので、電流が同じだとすれば、電圧が低いぶん、ナトリウムイオン電池は電力が小さくなり、電気自動車(EV)にたとえれば、一充電走行距離が短くなる。
このため、圧倒的高性能が期待されるリチウムイオン電池に比べ、ナトリウムイオン電池は注目されにくかった。ただ、ナトリウムはリチウムに比べ資源量が豊富なため、大量に使用されても安価に抑えられ、それがひいてはEVの値下げにつながることから、実用化できないかと研究が続けられてきた。
リチウムイオン電池でも、リン酸鉄を正極に使う中国のBYDなどは、三元系(コバルト/ニッケル/マンガン)と呼ばれる電極に比べ容量が小さく、EVに向かないとされてきた。だが、たとえばBYDは横に長い電極(ブレードバッテリーとBYDは名付ける)を、バッテリーケースに収めることで面積を稼ぎ、それで容量を増大し、EVで使える性能を満たした。米国のテスラも、モデル3ではリン酸鉄を使っている。リン酸鉄の利点は、安価であることと、安全性がより高いことが見込まれるところにある。
ナトリウムイオン電池も、負極にハードカーボンを用いることで、電圧を上げ、EVに利用できそうなところまで研究が進んだ。また、既存のリチウムイオン電池と同じ製造工程で作れるのも、追加投資をそれほど必要としない親近感がある。
それでも、一充電走行距離の長さを競う現在の消費者心理に対し、遠方まで無充電で行けるといった性能が満たせるかどうかまだわからない。しかし、軽EVのように、日常的な走行距離が限られ、そのうえで遠方への移動では急速充電網が拡充すれば、日々の足として安価に買えるEVとして需要は出てくるだろう。
日産サクラや三菱ekクロスEVは、補助金の活用で軽のターボエンジン車に近い値段で手に入れられる。ナトリウムイオン電池の実用化が成功すれば、補助金なしでもエンジン車と競合できるEVの登場にひと役買うかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
高額一択
充電機設置義務可
火災・発火の危険がかなり下がるから、将来有望だと思う。