個性明快。3車3様のキャラクター
トヨタのコンパクト・ハイブリッド車の中で、アクアとヤリス、そしてクロスオーバーSUVのヤリスクロスはライバル関係にある。ヤリスは欧州市場をメインとするグローバルカー。日本ではセカンドカー的な位置づけで使われることも多い。かたやアクアは、幅広い年齢層のファーストカーというキャラクター。前席優先のヤリスに対し、アクアは後席を含め、室内空間をしっかり確保することを念頭に置いた。“ジャストサイズ”と評されていた全長を変えることなく、ホイールベースを伸ばし、パッケージングを工夫することで、居住性を高めている。日常的に使って不満のない十分な広さと快適性を実現した室内はヤリスに対する大きなアドバンテージだ。
存在感を増すウルトラマンマスク。ヤリスクロスに死角はないのか!?
ヤリスクロスは、内容的にはまさしくヤリスのSUV版である。後席の居住性や乗降のしやすさはヤリスを上回るものの、アクアと比べると、やや分が悪い。室内の広さはアクアが上回る。ヤリスクロスが優れるのは荷室の使い勝手だ。圧倒的に広く、後席は3分割可倒式。電動テールゲートまで備えている。
新方式バッテリーの威力。アクアは加速の鋭さでリード
走りはどうか。ハイブリッドは1.5ℓエンジンとモーターの組み合わせ。スペックは同一。アクアは新方式バッテリーが効いて、加速の鋭さではアタマひとつ抜けた印象を受ける。ヤリスのデビュー時、新世代のTHSの力強いレスポンスと良好な燃費に舌を巻いたが、新型アクアでさらに驚かされることになった。
アクアはハイブリッド走行時の制御もより進化している。ヤリスより高い車速域までモーターのみで走るため、EV感が高い。燃費はカタログ値ではヤリスに軍配が上がるが、実燃費ではアクアが上回ることも十分に考えられる。
ヤリスクロスは2台に比べると車両重量がだいぶ重い。その影響で走りはややマイルド。だが車重が効いて、このクラスらしからぬ落ち着いた走り味が味わえる。走りの楽しさを追求し、キビキビとした躍動感をが印象的なヤリスとは好対称。アクアは、ヤリスとヤリスクロスの両面を兼ね備えた印象を受けた。
装備面はアクアがリード。後発ゆえいろいろ新しいアイテムが揃う。価格は、見比べるとアクアに割高な感があるが、内外装の質感等を見ると十分に納得できる。3車は、それぞれ違いとコンセプトが明確。実際の販売現場では競合は少ないと聞いた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント