現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ID.4 プリウス ラングラー】最近気になる電動化モデル【九島辰也】

ここから本文です

【ID.4 プリウス ラングラー】最近気になる電動化モデル【九島辰也】

掲載
【ID.4 プリウス ラングラー】最近気になる電動化モデル【九島辰也】

新車試乗レポート [2022.12.24 UP]


【ID.4 プリウス ラングラー】最近気になる電動化モデル【九島辰也】
文●九島辰也 写真●VW、トヨタ、ジープ

プリウス 25年かけた回生ブレーキの完成【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】


 モーターを積んだクルマが続々登場しています。もはやガソリンやディーゼルエンジンだけのモデルは希少。その意味では今年フェアレディZの登場は嬉しかったですね。半導体不足で納車は厳しそうですが、こういったモデルが手に入るのはありがたいです。

 そんな今、気になるモデルを3台挙げるならフォルクスワーゲンID.4と新型トヨタ・プリウス、それとジープ・ラングラーアンリミテッド・ルビコン 4xeです。どれもネットで話題です。プリウスの発売はもう少し先ですが、先日プロトタイプを走らせる機会があったので、実車を拝んできました。悪くないです。


フォルクスワーゲン ID.4
 ではまずフォルクスワーゲンID.4ですが、これは完全な電気自動車となります。いわゆるBEV。バッテリー・エレクトリック・ビークルです。プラットフォームはMQBのEV版MEBとなり、彼らはそれを使ってコンパクトカーのID.3をつくり、第二弾としてこのSUVのID.4を市場導入しました。コンパクトカーとSUVというフォルクスワーゲンらしい戦略です。ちなみに、この後はSUVクーペのID.5、中国向けのミディアムSUVのID.6が発売され、最近はID.Buzzという名のミニバンがお披露目されました。IDシリーズは拡大の一途です。

 日本で販売されるモデルは2種類のバッテリーサイズが用意されます。グレード名はID.4プロ・ローンチエディションとID.4ライト・ローンチエディション。馬力は前者が204ps、後者が170psを発揮します。要するにスタンダードとスポーツといったところ。それに合わせタイヤサイズは20インチと18インチに差別化されます。ただ、最大トルクは同じです。

 気になる航続距離はID.4プロ・ローンチエディションが561km、ID.4ライト・ローンチエディションが388kmとなります。バッテリーの容量で変わりますが、ここは長い方がいいですね。リアルに長距離出かける時もそうですし、精神的にも安心です。

 それじゃ実際に走らせた感想ですが、ID.4プロ・ローンチエディションはとても速い。いわゆるモーターの加速で周りの景色を置き去りにする感覚です。それでもトルクの立ち上がりはそれほど急激ではないので、ガソリン車から乗り換えても自然なフィーリングは残ります。そこはチューニング次第なので、フォルクスワーゲンのテイストなのでしょう。アウディに通じるところがあります。

 ハンドリングはとても素直で、変なクセはありません。パワステが軽すぎないのもいい印象。それにロングホイールベースのボディはしっかり追従します。リアのマルチリンク式サスペンションが高い横剛性を発揮。個人的に好きなゴルフの走りにも似ています。この安定感は、プロペラシャフトが無く、その位置に低くバッテリーを敷くことで低重心になった恩恵がありそうです。


トヨタ プリウス
 次に新型プリウスですが、これはデザイン一点突破と言っていいでしょう。リアドアのノブを隠すことでまるで2ドアクーペのようなフォルムになりました。サイドウィンドウは上下に狭く、リアフェンダーが膨らみます。

 パワートレインは1.8リッターハイブリッドと2リッターハイブリッドが選べます。後者はこのデザインに通じるスポーティな走りを見せます。実際に少しだけサーキットを走らせましたが、ヘアピンの立ち上がりなどかなり頼もしかった。パワフルです。それに、追ってプラグインハイブリッド車が追加されるので、走りはよりスポーティになるのは明らか。その点からして、このデザインは乗る人を選ぶかもしれません。新しく乗りたいと思う人と、卒業するユーザーが交差するような。まぁ、いろいろ言われていますが、このデザインで発売に漕ぎ着けたことは「あっぱれ!」だと思います。


ジープ・ラングラーアンリミテッド・ルビコン 4xe
 最後にジープ・ラングラーアンリミテッド・ルビコン 4xeですが、これには驚きました。確かに数年前こんなモデルが出るという製品スケジュールを聞いた記憶はありますが、実際に発表されると「ついにその時が来たかー!」という気分です。

 パワーソースは2リッター直4ターボエンジンと2つのモーターの組み合わせとなります。モーターはエンジン始動用とEV走行&加速アシスト用に分けられます。走行モードは「ハイブリッドモード」、「EV走行モード」、「e-SAVEmモード」のセレクターが装備されます。駆動はRWDと4WDの切り替え可能。4WD走行時は4輪で回生エネルギーを回収するそうです。

 興味深いのはオフロード性能に長けたルビコンのみという設定です。それがどういうメリットを生むのか実車で確認してみないとわかりませんが、グラディエーターと同じ手法ですね。そして値段に驚きます。なんと1030万円。あのラングラーがついに1000万円超え。電動化でメーカーは台数は減っても利益は増えていると言いますが、どうなんですかね。「電動車=高い」という新たなメガティブ要素が浮上してきています。

 というのが最近気になる電動化モデル3台。オールニュー、コンセプト変更、進化版、といろいろですが、系統がバラバラなのがおもしろい。電動化でクルマの進化が予定調和でなくなってきた気がします。

こんな記事も読まれています

「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
日本じゃ買えない“日本ブランドのプレミアムSUV” アキュラ「MDX」2025年モデルが米国で登場 MDXってどんなクルマ!?
VAGUE
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
車の「ナンバープレート」 「記念に」取っておける!? 長年親しんだ“思い出のナンバー” 手元に残す方法とは
くるまのニュース
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
[サウンド制御術・実践講座]“簡易型のタイムアライメント”を上手に設定するコツとは?
レスポンス
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
motorsport.com 日本版
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
スバルの「斬新オープンカー」は悪路も走れる! 最低地上高「200mm」で走破性がスゴい! “SUV×オープン”を実現した「スクランブラー」とは!
くるまのニュース
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
レスポンス
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
くるくら
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
レスポンス
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
OPENERS
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
月刊自家用車WEB
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村