現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ“今の若者”は「セダン」「旧車」を好む? 幼少期は「ミニバン育ち」も“車選び”が変化した背景とは

ここから本文です

みんなのコメント

56件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • おっさんが考えた若者向けに、実際の若者は興味ないのよ、今の若者の服装は、おっさんには想像もつかんかったでしょ
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 確かに今の20代はセダンタイプに乗ってる奴多い気がする。
      というか、単にミニバンがダサいからだけでしょ。
      今の車はどれも間違いなくダサいよ。デザインが終わってる。だから旧車が売れるんだよ。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 自分は20代ですがミニバンは子育て世代が乗る車だと思ってます
        憧れはないですね
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 30年以上前にもファミリーカー好きな若者は居たけど、当時はそのファミリーカーがミニバンではなく4ドアセダンだっただけ。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ミニバン育ちだから車に魅力を感じないというのは無理があります。ミニバンが「ブーム」だった頃には、好んでミニバンに乗りたがる若者が多かったからです。当時はユーザーのセダン離れが指摘されていて、その背景として、いわば「セダン育ち」の若者にとって窮屈な室内空間での移動は苦痛の思い出でしかない、といった分析がなされたものです。
            現在の若者の車離れの理由に新しい視点を持ち出したかったのかも知れませんが、「ミニバン育ちだから」というのは、単なる思い付きレベルであるように思います。結局のところ、ほとんど経済的な問題ではないでしょうか。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 金ねえからだよ
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 昔の車はアイディアとチョットのお金をかけてイジれば高級スポーツカーに勝てる!みたいな可能性があったけど、今の車はどれも昔ほど簡単にイジれないようになってて、結局メーカーが作った高い車を買うか、莫大な金かけてイジるしかなくなった。昔の未完成感が興味を引いたっていう側面はあると思う。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 印象操作の記事って嫌だねえ、と思ったけど職場の若者がひとり、セダンで旧車のマルニに乗ってるわ。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 生活臭ムンムンのファミリーバンに憧れなどあるわけがない。
                    運送が全ての役割。
                    何でも一緒。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • お前ら40代派遣社員のこどおじは?
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      「本当に軽トラか?」まるでログハウス。ヒノキ造りがイケてる、軽トラとは思えないキャンピングカー。
                      「本当に軽トラか?」まるでログハウス。ヒノキ造りがイケてる、軽トラとは思えないキャンピングカー。
                      月刊自家用車WEB
                      電アシ(e-BIKE)のバッテリーが火災の原因に!? 危険を回避するための取り扱いとは
                      電アシ(e-BIKE)のバッテリーが火災の原因に!? 危険を回避するための取り扱いとは
                      バイクのニュース
                      アイルトン・セナのF1初優勝から40年の節目を記念したイベントをエストリルで開催。大雨でも大成功を収める
                      アイルトン・セナのF1初優勝から40年の節目を記念したイベントをエストリルで開催。大雨でも大成功を収める
                      AUTOSPORT web

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?