現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 普通じゃない!? 「日産ハコスカ」登場! めちゃ速そうな姿、見た目だけじゃない? 意外なエンジンが搭載されていた

ここから本文です

普通じゃない!? 「日産ハコスカ」登場! めちゃ速そうな姿、見た目だけじゃない? 意外なエンジンが搭載されていた

掲載 20
普通じゃない!? 「日産ハコスカ」登場! めちゃ速そうな姿、見た目だけじゃない? 意外なエンジンが搭載されていた

■ハコスカの改造車が登場! 240Zの6気筒エンジンを搭載

日産スカイライン GT-R」のなかでも「ハコスカ」の愛称で親しまれている初代GT-Rは、50年以上の歴史を誇り、世界的にも人気が高いモデルです。

今回はそんなハコスカに「フェアレディZ」のエンジンを搭載した個体がオークションに出品されました。

【画像】「えっ…!」これが「R34」をオマージュした次期型「GT-R」です(50枚)

スカイライン GT-Rは1969年にデビュー。現行の「GT-R」とは異なり、過去のモデルは「スカイライン」をベースとしたパフォーマンスモデルとして登場します。

なかでも人気が高い初代にあたるモデルは、角ばった箱型のデザインが採用されたことから「ハコスカ」の愛称で親しまれています。

通常のハコスカは3代目にあたるスカイラインで、1.5リッターエンジンを搭載するファミリーセダンでありながら走行性能に優れたモデルとして人気を集めていました。

そのハコスカをレース参戦用として、2リッター直列6気筒のエンジンを搭載したクルマが初代スカイラインGT-Rにあたります。

当時のクルマは100馬力もあれば高性能と言われる時代のなかで、スカイラインGT-Rの最高出力は160馬力。これに加えて、足回りなども強化されていたことから、その走行性能の高さがうかがえます。

そんなハコスカGT-Rは、現代でも国産スポーツカーの原点的存在の一角であり、国内ではもちろん、世界的にも高い人気を誇っています。

そんななか、今回オークションで発見されたハコスカは、少し変わった1台です。

ブラックのフェンダーや、リアスポイラー、ボンネットに設置されたミラーなど、ところどころのカスタム仕様はあるものの、エクステリアは通常のハコスカとは大きくは変わりません。

ヘッドライトカバーの装着や、ホワイトのペイントが綺麗な状態に磨かれており、装着している15インチのWatanabe製のブラックのホイールがコントラストを演出します。

全体的にスポーティな外装に仕上げられているこの個体は、内装においてもそのようなカスタムが施されています。

インテリアは通常モデルと比較してもよりレーシングカーに近いものに変更。バケットシートに加えて、Simpson製のマルチポイントハーネスが取り付けられ、サーキット走行などでも体がシートにフィットするようになっています。

メーター周りなどは大きな変更はなく、ブラックの単色で仕上げられているインテリアはスポーティさが際立っており、ロールケージでよりボディ剛性が高められています。

■このハコスカGT-Rのエンジンはあのクルマのやつ!

内外装は全体的に良好なコンディションであるなか、このクルマの1番の注目ポイントは搭載されるエンジンにあります。

通常であれば2リッター直列6気筒のところを、ダットサン「240Z(フェアレディZ)」に搭載される2.4リッター直列6気筒エンジンに載せ替えられている改造車です。

このカスタムと改造は前オーナーにより施されたもので、より走行性能を高めるために行われたと言います。

加えて、240Zエンジンのほうがよりパーツが揃いやすく、修理等もしやすいエンジンなのも載せ替えられた理由なようです。

そんな改造が行われている今回のハコスカは、アメリカのオークションにて6万8000ドル(約968万円)と約1000万円に上る価格まで入札されました。

最終的には出品者の希望額に到達しなかったことから、落札こそはされませんでしたが、改造が施されたモデルの場合は、通常取引価格が落ちるところ、今回の個体はストックモデルの価格とも大きく変わらないという点も挙げられます。

※ ※ ※

スカイライン GT-Rは、全体的に高い人気を誇るモデルですが、なかでも1番人気と言えるのが1999年に登場した「スカイライン GT-R(R34)」です。

R34は、2024年1月からアメリカの25年ルール適合車になることから、SNSでは大きく話題となっており、その姿を公道で見たいというファンの声が寄せられています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
くるまのニュース
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
AUTOSPORT web

みんなのコメント

20件
  • i8r2
    ハコスカにL型エンジン載せ替えなんて腐るほど有るでしょ!!
  • you********
    L24に載せ替えたぐらいで記事になるのかな?
    L28改3リットルとか3.2リットルとか、
    いくらでもあるのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中