現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フォルクスワーゲン「ゴルフ トゥーラン TDI ハイライン」試乗 3列シートでも軽快でスポーティな操作性

ここから本文です

フォルクスワーゲン「ゴルフ トゥーラン TDI ハイライン」試乗 3列シートでも軽快でスポーティな操作性

掲載 更新
フォルクスワーゲン「ゴルフ トゥーラン TDI ハイライン」試乗 3列シートでも軽快でスポーティな操作性

フォルクスワーゲンの3列シート/7人乗り、「ゴルフ トゥーラン」にもTDIモデルが追加され、試乗してきた。トゥーランは、これまで1.4 TSIエンジンを搭載したモデルのみだったが、今回新たにディーゼルエンジン・モデルが追加され、選択肢を広げた。

搭載されるディーゼルエンジンは、ティグアン 2.0 TDI 4MOTIONと全く同じスペックで、150ps/340Nmのユニットだ。

【ホンダNSX マイチェン試乗記】ドラスティックに変化し感性に寄り添う19年モデル vol.1/3


ただし、トゥーラン TDIはFF駆動でトランスミッションも従来からの6速DSGを組み合わせている。そのため、車両重量はティグアン 2.0 TDI 4MOTIONと比べて100kg軽い1630kg。走り出すと、やはりこの車両重量100kgの差は大きく、加速はディーゼルであることを忘れさせるほど気持ち良い。加速レスポンスの良さ、滑らかさのイメージとしてはガソリンエンジンの3.0Lクラスに匹敵するという感じだ。



1名乗車の状態では、ハンドリングも軽快でスポーティさを感じるほどだ。トゥーランは3列シートだから多人数乗車の機会もあるだろう、このTDIのエンジン・トルクならどんなシーンでもストレスのない走りができるはずだ。


1.4 TSIは250Nmの最大トルクだが、2.0 TDIのトルクは340Nmとはるかに強力で、その分だけ余裕のある走りができ、燃料コストも安いので、やはりこのディーゼル・モデルが本命だろう。

ゴルフ トゥーランの3列目シートを通常は、折り畳んでラゲッジスペースとして活用する使い方が多いと思う。また、オートキャンプなどでは2列目シートもフォールダウンさせる、あるいは3列目シートへ乗り込むなどの場面で、2列目シート、3列目シートをアレンジする機会も多い。このトゥーランはそうした時のシートの操作性、操作感の秀逸も改めて実感した。

どのシート操作でもクリック感があり、動きも軽快で気持ち良い。シートアレンジが多彩なクルマは、往々にしてシートを操作するときに動きが渋い、動きが重い、ガタがあるなど操作感はイマイチな例が多いが、このトゥーランの場合は別次元と言えるほど正確で、精密機械を扱うように操作できるのは、目に見えないアピールポイントだ。<レポート:松本晴比古/Haruhiko Matsumoto>

ゴルフ トゥーラン TDI 諸元表

【諸元&価格】

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 関連情報
フォルクスワーゲン 関連情報
フォルクスワーゲン公式サイト

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

487.1653.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0650.0万円

中古車を検索
ティグアンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

487.1653.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村