現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「これは凄い!」トヨタ新型「ミライ」の完成度高し! センチュリー並みの高級セダン

ここから本文です

「これは凄い!」トヨタ新型「ミライ」の完成度高し! センチュリー並みの高級セダン

掲載 更新 3
「これは凄い!」トヨタ新型「ミライ」の完成度高し! センチュリー並みの高級セダン

■新型「MIRAI」のポテンシャルはクラウン以上ややセンチュリー未満?

 トヨタ新型「MIRAI」のプロトタイプ試乗会がおこなわれたのだけれど、舞台は富士スピードウェイのショートサーキット。

【画像】凄いよコレ! 新型MIRAIが激アツ! ささっと写真を見る!(45枚)

 燃料電池車といえばECOカーというイメージながら、トヨタによれば「魅力的なクルマを作りました。燃料電池だってしっかり走れないと認められないと思います」。それなら遠慮せず思い切り走ってみましょう。

 ということでクルマの説明は試乗レポートに折り込みます。ドライバーズシートに座ると、何から何まで普通。

 従来型MIRAIの場合、燃料電池をシートの下に搭載していたため、乗るとポジションが高くて違和感ありました。

 プッシュボタンで起動させるとまったく音がしない。従来型はボタン押すと「カタン」とか「シュッシュッ!」みたいな音を出す。

 Dレンジをセレクトして走り出すと「あらま!」と思うくらいスムース&滑らかです。

 考えてみたらプラットフォームはレクサス「LS」を使っている。大きな容量の燃料タンクを搭載するためトヨタで一番大きなプラットフォームを選んだらLSになったとのこと。

 当然ながらコスト掛かっているが、上質感も自動的に付いてくる。超絶静かです。

 コース確認を兼ねてゆっくりと1ラップすると「凄い凄い!」。静かさと滑らかさと快適さは「センチュリー」にこそ少し届かないまでも、レクサスを含めトヨタでもっとも優れているレベル。

 従来型MIRAIは「SAI」のプラットフォームを使っていたためFFのミドルクラスの質感だったけれど、新型MIRAIは「クラウン」を圧倒しますね。かつての「セルシオ」のようなポジションです。

 乗り心地も素晴らしい。普通の金属バネを使うサスペンションながら、しっかり減衰力出ているダンパーと組み合わせているため、しなやかによく動く。カドの無い良い乗り心地です。

 センチュリーで叩かれている兵庫県知事は、ぜひ新型MIRAIを試して欲しい。このクルマならECOだし乗り心地はセンチュリーに匹敵する。

■走れば走るほど空気を浄化!? 気になるMIRAIの価格は…?

 コースの安全確認をしたので全開。するとなかなか元気。

 車重は1930kgと決して軽くないけれど(同じLSのプラットフォームを使う2ドアのLC500と同等)、レスポンスの良いモーター駆動のためアクセル踏んだら「グイ!」と加速。182馬力というモーター出力からイメージするよりずっと気持ち良く走ってくれます。

 コーナー立ち上がりでアクセル開けたら舌を噛みそうな「エアピュリフィケーションメーカー」の針が右に振り切る。

 燃料電池は水素と反応させるための空気がPM2,5などで汚れていると好ましくない。

 そこで吸入した大気を高性能フォルターで浄化しているおり、その空気を排出してます。結果的に走れば走るほど大気を浄化していく。

 今回も全開でたっぷりサーキットを走ったため、たくさん空気をキレイにしてやりました。

 ちなみに燃料電池スタックは従来型より大幅に小型軽量化され、高価な素材である白金の使用量を半分以下にしている。

 生産効率も高くした結果、大幅なコストダウンが出来たそうな。新しい技術のためドンドン進化していきますね。

 空気をキレイにするとなればフルアタックでしょう。

 圧倒的にシャシ性能が高いため、ブレーキ掛けてもハンドル切っても余裕。高い性能を持つ20インチタイヤ採用グレードだとシャープに走り、19インチタイヤ採用グレードは穏やかに曲がっていく。

 絶対的なグリップ性能からすれば19インチタイヤがちょうど良い感じ。お好みで。

 後輪駆動のためステアリングフィールは素晴らしく素直。いや、今や前輪駆動ですらまったく気にならないレベルになっているけれど、やはり何か違う。

 ウエット路面も試乗したが、「気持ちよ~く」曲がって行く。20インチ車はスイッチ押すと電子的な走行音も出せるようになっており、横滑りするとそれなりの音がして楽しい。

 気になる価格は19インチのベースグレードで限りなく700万円に近い700万円台。

 20インチでリアシートの装備を加えた最上級グレードは限りなく800万円に近い800万円台になるようだ。

 補助金の額が決まっていないけれど、仮に150万円出るとすればクラウンの最上級グレードと大差ない。これはお値打ちかもしれません。

こんな記事も読まれています

自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • > センチュリーで叩かれている兵庫県知事は、ぜひ新型MIRAIを

    くるまのニュースは、余計なこと言わんでいい


  • 顔が残念過ぎてなあ・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索
MIRAIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村