現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「クルマといえばクラウン」の「クラ爺」に歴代の面影なしの新型は受け入れられるのか?

ここから本文です

「クルマといえばクラウン」の「クラ爺」に歴代の面影なしの新型は受け入れられるのか?

掲載 31
「クルマといえばクラウン」の「クラ爺」に歴代の面影なしの新型は受け入れられるのか?

 この記事をまとめると

■新型クラウンの売れ行きを予想

クラウンファミリーの先陣を切る「クロスオーバー」はSUVにあらず! 新ジャンル「リフトアップセダン」の正体とは

■人気車種はなんだかんだで売れる傾向にある

■クラウンブランドは絶対的な人気があるのが売れる根拠のひとつと言える

 賛否の多い新型クラウンはユーザーに受け入れられるのか?

 ポーンと音がして、編集部よりメールが届いた。

「新型クラウンが発表されましたが、今までのクラウンとあまりにも違いすぎて、怒っているオーナーもいると思います。現クラウンオーナーは、次に何に乗ればいいんでしょう?」

 ……いやまぁ、確かにそういう人もいるだろう。でも、次に何に乗ればいいかなんて、そんなのみんなの勝手でしょ!! 何だって好きなクルマに乗ればいんじゃないか!

 編集部「そうは言いますが、ずっとクラウンに乗ってる人は、クラウン以外の選択肢がわからないと思うんですが」

 わからなかったら、ずっと今のクラウンに乗ってればいいっ! 今のクルマは20年だって30年だって走れるさ! 俺は33年落ちのフェラーリと32年落ちの軽トラを持ってるけど、どっちもピンピンしてるよ! あ、軽トラのほうはつい先日水害で水没しちゃったけど、それまでは元気だったよ! だいたいさ、ずっとクラウンに乗ってる人って、ほぼ全員高齢者だろ!? そのままあと20~30年乗れば十分すぎるじゃないかっ!

 編集部「いや、そういうんじゃなく、ベンツとかBMWとか、スカイライン400Rがいいぞとか、そういうのないですか?」

 ない!! そんなこと言ったって意味ないっ!!

 個人的には、今回発表された4つの新型クラウンは、じつにスバラシイと思っている。どれも新しさがあるし、デザイン的に魅力的だ。まさかトヨタ様がここまで爆発してくれるとは思ってもいなかった。トヨタおそるべし!! トヨタのあくなき挑戦の前には、現クラウンオーナーの怒りなど、ちっぽけな未練でしかないっ!!

 もちろん、新型クラウンが売れるかどうかはわかりませんよ。わかりませんが、トヨタの姿勢には心底感服いたしました。私の想像をはるかに超える変身ぶり&バリエーションの多さ!! それでいてデザインの質も高いんだから土下座するしかありません! ハハ~ッ!

 編集部「だとしても、昔からのクラウンオーナーには受け入れられない部分もあるんじゃ……」

 だから受け入れられないなら、今乗ってる古いクラウンに、死ぬまで乗ればいいんだよ! ただ、これは想像だが、新型が出るたびにクルマも見ずに注文していたような筋金入りのクラウンファンは、なんだかんだ言いつつ、新型クラウンを買うんじゃないだろうか。とりあえずセダンは残ったわけだし!

 コアなファンはなんだかんだで結局買うと予想

 私の亡父は、ソアラのファンだった。初代ソアラを買っていたく気に入り、2代目も買った。

 しかし3代目ソアラは、それまでのソアラとは似ても似つかない、ぬめ~としたクーペで登場した。北米で「レクサスSC」として売るための大変身だったが、日本国内では猛烈に不評で、父も「今度のソアラ、あれはイカン!」と怒り、買い替えなかった。

 ところが1~2年後(正確には失念)、実家に帰ると、「新しいソアラ、注文したよ」と言う。

 なぜ!? と聞くと、「ずっとソアラに乗り続けることにした」と、理由にならないような答えが返ってきた。父の場合、もはやソアラ以外の選択肢は考えられなくなっていたのだろう(結局最後はプログレに乗り換えたけど)。

 ずーっとクラウンに乗り続けている方なら、なおさらじゃないだろうか? なんだかんだ言いつつ、「しょうがないな」と言って、新型クラウンを注文するんじゃないだろうか。「やっぱり俺は最後までクラウンに乗り続けるさ!」とか言いながら。

 恐らく、その選択は、99.99999%くらい、間違っていない。新型クラウンは、たぶんとってもいいクルマだから! そんな予感がする。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

31件
  • キープコンセプトでクラウンが出ても「何が変わったの?つまんねー」
    大幅な変更でも「これはクラウンじゃない!」

    結局。何しても文句言うのは単なるアンチのみって事。
    市場では気に入った人が買えば良いだけの事なので問題は無し。
  • 昔は、いつかは欲しい車と言えばクラウンが代名詞だったけど
    今はセダン以外にも色んな選択肢もあるし、レクサスもある。
    今回のクラウンは思い切った改革で良いと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村