現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本初の公道を使った国際レース「フォーミュラE 東京大会」注目の日産は……2位!!

ここから本文です

日本初の公道を使った国際レース「フォーミュラE 東京大会」注目の日産は……2位!!

掲載
日本初の公道を使った国際レース「フォーミュラE 東京大会」注目の日産は……2位!!

 2024年3月29-30日、東京都江東区有明ビッグサイト周辺の公道を封鎖して実施した「ABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10 第五戦『東京E-Prix』」は、2万人の観客を集め、地上波TV放送(フジテレビ/関東ローカル)もあり大いに盛り上がった。初の東京大会を制し、優勝を飾ったのは、マキシミリアン・ギュンター選手(マセラティMSGレーシング)。初のホームレースとなる日産自動車チームはオリバー・ローランド選手(ニッサン・フォーミュラEチーム)がポールポジションを獲得し終始レースを主導するも、24周目(全35周)にギュンターにパスされ、2位となった。

文/ベストカーWeb編集部、写真/フォーミュラE公式、日産自動車

日本初の公道を使った国際レース「フォーミュラE 東京大会」注目の日産は……2位!!

■「このすばらしい週末を一緒に盛り上げてくれたみんなに感謝したい」

「日本で初めての、公道での国際レースです。今日は東京の街を、未来が、そして夢が、猛スピードで駆け抜けます。国も、東京都も、この環境にやさしいモーターレースをしっかりと盛り上げてまいります。今日は皆さん、この未来の夢を十二分に楽しみましょう!」

 開会式に登壇した岸田文雄内閣総理大臣は、上記のように宣言してフォーミュラE 東京大会を盛り上げた(この様子は各種SNSでの首相官邸の公式アカウントから発信された)。

 決勝レースは2024年3月30日(土)15:04スタート。上述のとおり、予選でポールポジションを獲得した日産のローランド選手が先行し、クラッシュや交錯、バトルが繰り広げられイエローフラッグ、セーフティカーも入ったものの、無事にフィニッシュ(全22台出走で完走は18台)。

 初のホームレースとなった日産は必勝の体制で臨んだが、ローランド選手はわずか0.755秒及ばず2位、それでも嬉しい表彰台獲得となった。

普段は一般公道のコースを、BEVのフォーミュラマシンが駆け抜けた

■マキシミリアン・ギュンター選手(マセラティMSGレーシング)コメント
「やったぜ! このすばらしい週末を一緒に盛り上げてくれたみんなに感謝したい。こんなに厳しいレースを最後までしっかりマネジメントしてくれたチームのみんな、すばらしい仕事をしてくれた。この喜びを分かち合いたいね。」

初の東京大会はマセラティのギュンター選手が優勝を飾った

■オリバー・ローランド選手(ニッサン・フォーミュラEチーム)コメント
「東京大会で今シーズン2度目のポールポジションと3戦連続の表彰台を獲得でき、本当に満足しています。決勝ではレースのほとんどをリードしていたので、優勝を逃したことは悔しいですね。セーフティカーが出たあと、エネルギーをセーブするためにトップを譲らなければならず、最後の数周はポジションを取り戻すために全力を尽くしましたが、リスクもあったので勝負を仕掛けることができませんでした。マシンの調子も予選から素晴らしく、コースもチャレンジングで楽しめました。多くの声援を送ってくれた日本のファンの皆さんに感謝しています。」

「速さ」を操る技術やマシンの美しさ、迫力だけでなく、エネルギーマネジメントの難しさや面白さが如実に表れた今回のレース(フィニッシュ時のエネルギー残量はギュンター選手、ローランド選手ともに0%!)。F1やスーパーGT、WRC、ル・マンシリーズなどとはまた趣(おもむき)の異なる面白さに溢れていた。

 次戦は2024年4月13日と14日、イタリアのミサノで行われる第6戦と第7戦のダブルヘッダー。参戦中唯一の日本メーカーである日産は、東京大会を終えた時点でチーム世界選手権ランキング4位。今度こそ「桜咲く」を見せてほしい。期待しております。

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村