現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 正式発表カウントダウン!! 新型クラウンスポーツ乗ったらすごかった!! 大当たり予感の理由

ここから本文です

正式発表カウントダウン!! 新型クラウンスポーツ乗ったらすごかった!! 大当たり予感の理由

掲載 122
正式発表カウントダウン!! 新型クラウンスポーツ乗ったらすごかった!! 大当たり予感の理由

 先日ミニ試乗会が開催され、筆者も少しだけステアリングを握ることができた新型「クラウンスポーツ」。事前に予想していた姿よりもはるかにカッコよく、妖艶さもあふれ出ていたスタイリングで、SNSでも話題となっている。

 試乗した感想については、すでに公開になっている別記事をご覧いただくとして、今回は、試乗やエンジニアへのインタビューなどからみえてきた、新型クラウンスポーツの魅力について、深掘りしていきたい。

正式発表カウントダウン!! 新型クラウンスポーツ乗ったらすごかった!! 大当たり予感の理由

文:吉川賢一
写真:TOTOTA、ベストカーWEB編集部/撮影:池之平昌信

クロスオーバーのデザイン違いというレベルではないエクステリア

 新型クラウンとして初発となったクラウンクロスオーバーでは、旧来のセダンから脱却したことで、当初はやや批判的な評判が多かったが、いざ登場してみれば、それもどこかに飛んでいってしまった。いまや、オシャレカー日本代表のような立ち位置になったのではないだろうか。筆者も街中でクラウンクロスオーバーを見かけると「カッコ良い!!」と思わず目を奪われる。

 そのクラウンクロスオーバーよりも、新型クラウンスポーツのデザインは、「グラマラス、妖艶、情緒的」といった言葉が似合うスタイリングとなった。クラウンクロスオーバーのデザイン違いというレベルでは全くなく、見事なレベルでキャラクター分けがなされており、トヨタ自動車Mid-size Vehicle Company MS製品企画ZS主査の本間裕二氏も、「クラウンスポーツは、(クロスオーバーから)さらにエモーショナルなデザインへと味付けを変えることが目標だった」と話す。

 クラウンクロスオーバーと比べて、グラマラスかつマッシブに膨らんだリアフェンダー、ワイドスタンス(クロスオーバー比で全幅+40mm)、そして幅広タイヤ(クロスオーバーの225/45R21に対してスポーツは235/45R21に拡幅)などに加えて、後輪位置を80mm前進させたサイドビューも好印象。また、フロントの斜め45度から見たときのリアフェンダーの膨らみは、スープラがSUVになったかのようで、スポーツカー好きにはたまらないもの。新型プリウスに続く、ホームラン級の国産車のエクステリアだと思う。

新型クラウンスポーツをフロント斜め45度から見ると、リアフェンダーの膨らみは「まるでSUVのスープラか!?」と思うほど迫力がある。スポーツカー好きにはたまらないものではないだろうか

[usedcar-search brand_cd="1010" body_cd="6,11" car_cd="10101004" keyword="クラウン" limit=30]

最もコンパクトなボディによる操縦安定性の高さ

 前出の本間氏によると、新型クラウンスポーツは、「俊敏でスポーツな走りが楽しめる、新しい形のスポーツSUV」を開発目標にしてきたという。そのポイントとなったのはリアセクションだ。

 クラウンスポーツのサイズは、全長4710mm(-220)×全幅1880mm(+40)×全高1560mm(+20)、ホイールベースは2770mm(-80)と公開されている(カッコ内はクラウンクロスオーバー比)。ホイールベースが80mmも短縮されているぶん、後席の居住性は、正直なところ狭さを感じる。特に後席の頭部周囲は圧迫感と閉塞感があり、長く乗っているのは少々辛い。

 ただ、このホイールベース短縮(具体的には、フロント車軸からBピラーまではクロスオーバーと寸法は一緒、リア車軸を80mm前方へ詰めた)と、リアオーバーハングの短縮(-140mm)によって、新型クラウンスポーツは、運動性能の根幹となる慣性諸元の最小化と、塊感のあるリアデザインを得ることに成功。また、諸元のいい新型クラウンスポーツは外してくるものと筆者が考えていた後輪操舵機構「DRS」も、クロスオーバー同様にスポーツでも標準搭載されるとのことで、これによって、操縦安定性の向上と、最小回転半径の縮小化も狙える。

 今回、クラウンスポーツのプロトタイプカーを少しだけ試乗させていただいたが、回頭性とリア追従性のレベルは、クラウンクロスオーバーを20~30パーセントほどは上回っている印象をうけた。試乗時点は、まだ開発途中であり、今後さらに熟成していくというので、ハンドリングの味付けはさらに濃厚なものへとなるはず!! これは大いに期待したい。

クラウンスポーツは、ワイドスタンス(クロスオーバー比で全幅+40mm)かつ、幅広タイヤ(クロスオーバーの225/45R21に対してスポーツは235/45R21に拡幅)を装着する

クロスオーバーよりも、ハンドル角度は2割近く少なくても軽やかにコーナーを超える感覚は、非常に心地よく、ハンドリング好きもきっと満足する仕上がり

クラウンスポーツは、最高の選択肢になりうる

 また、プラグインハイブリッドの選択肢が用意されるのもポイントだ。その動力性能については、チョイノリ試乗では判断つかなかったが、PHEVのユニットは、RAV4やハリアーのPHEVと共通とのことなので、大いに期待できる(RAV4 PHVのアクセルを踏むとドカンとくる加速フィールは超が付くほど刺激的で、病みつきになった)。

 この後に続く、クラウンセダンとクラウンツーリングは、いわば高級車の王道スタイリングであり、おおよそ想像がつく。ラグジュアリーで、大らかで、厳かで、乗っていて優越感や満足感が得られるスペックやデザインになっていることだろう。この点、クラウンスポーツとクラウンクロスオーバーは、やや異質な存在であり、「キワモノ」感が漂っているものの、それだけに、当たり前のクルマじゃ満足いかない、新たな顧客(若者かは別として)開拓には、極めてよい選択肢だと思う。

リアテールランプは、クラウンスポーツのアイコン。思わず、後ろをついていきたくなるほど、カッコ良い!!

◆      ◆     ◆

 新型クラウンの4つのバリエーションのなかで、もっともエモーショナルなデザインと、もっともコンパクトなボディによる操縦安定性の高さを持ち合わせ、PHEV(プラグインハイブリッド)ユニットという現実的なパワーユニットを搭載している、新型クラウンスポーツ。最高にクールなクロスオーバーSUVの選択肢が、またひとつ誕生した。

こんな記事も読まれています

ホルヘ・マルティン、2025年から複数年契約でアプリリアに移籍決定。ドゥカティワークス昇格ならず/MotoGP
ホルヘ・マルティン、2025年から複数年契約でアプリリアに移籍決定。ドゥカティワークス昇格ならず/MotoGP
AUTOSPORT web
EVを学び未来の[一級自動車整備士]を育成すべし!! [BYDオートジャパン]が東京工科自動車学校で初のEV特別講座開催!
EVを学び未来の[一級自動車整備士]を育成すべし!! [BYDオートジャパン]が東京工科自動車学校で初のEV特別講座開催!
ベストカーWeb
ホンダ「スーパーカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「スーパーカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
Merkmal
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

122件
  • 提灯記事も度が過ぎる。
  • セダンはFR。こちらは腰高のFF。動力も他と同じ。なぜこれがトヨタフラッグシップモデルであるクラウンブランドでスポーツという冠をかぶるのか理解不能。単なるホットハッチじゃないか。かつてDOHCを復活させセリカに搭載したトヨタがSOHCだった日産スカイラインに対して、名ばかりのGTは道を空けるというコピーを出して揶揄したけど、このスポーツは本当に名ばかりのスポーツと言えるのではないでしょうか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村