現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 660ccのダイハツ「小さな高級車」がスゴい! まさかの「セルシオ風シート」採用で超快適! 快速ターボ搭載×全長2mの「めちゃ広い室内」も魅力な「ソニカ」どんなクルマ?

ここから本文です

660ccのダイハツ「小さな高級車」がスゴい! まさかの「セルシオ風シート」採用で超快適! 快速ターボ搭載×全長2mの「めちゃ広い室内」も魅力な「ソニカ」どんなクルマ?

掲載 11
660ccのダイハツ「小さな高級車」がスゴい! まさかの「セルシオ風シート」採用で超快適! 快速ターボ搭載×全長2mの「めちゃ広い室内」も魅力な「ソニカ」どんなクルマ?

■もはや「高級車」! 軽なのに「ゆったりシート」と

2006年6月、ダイハツの完全な新規車種として登場した軽自動車ソニカ」。

当時はすでに背が高く、広い室内空間を持つモデルが人気の中心となっていましたが、そこに敢えてロー&ロングフォルムを持ってリリースされました。

【画像】「えっ…!」 これが軽の「小さな高級車」です(67枚)

ソニカのボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1470mm。ホイールベースは2440mm。

全高は当時の4人乗り軽自動車の中では最も低い数値で、一見すると窮屈な室内空間を想像してしまいそうですが、実際には全く違いました。

ロングホイールベースと新開発のエンジンによって実現したコンパクトなエンジンルームにより、1915mmという室内長と当時の軽自動車トップの1320mmという室内幅を実現していたのでした。

また広い室内幅を活かし、シートも軽自動車の枠にとらわれない、ゆったりとしたドライビングポジションを確保できるものが採用され、ベンチシートでありながらふっくらとしたソフトな座り心地を実現しています。

というのも、当初はトヨタの当時のフラッグシップモデル「セルシオ」のシートを比較対象としていたとされており、実際のシートも軽自動車用のものとしてはかなりコストがかけられたものとなっていたのでした。

さらに、豪華だったのはシートだけではありません。

ソニカはもともとダイハツの軽の中でも上級なクルマとして開発されたこともあって、エンジンのラインナップは全グレードでターボエンジンとし、トランスミッションには当時では世界初技術「インプットリダクション式3軸ギアトレーン」構造のCVTを搭載。

ターボエンジンの力強い走りと、CVTによる23.0km/L(10・15モード)という低燃費を両立していました。

さらに静粛性にも力を入れており、足回りも当時のダイハツ車としては珍しく前後にスタビライザーを装備(2WD車のみ)。

エントリーグレードを除きメーターも自発光式メーターやマルチインフォメーションディスプレイ、オートエアコンといった上級装備が標準化されていた点も特徴です。

そして極めつけは、最上級グレード「RS Limited」の2WD車に「レーダークルーズコントロール」がオプション設定されており、設定した速度を保つ定速走行に加え、減速制御や先行車の追従走行などが可能となっていたのでした。

そんな意欲作のソニカでしたが、やはり背の高いトールワゴンタイプの牙城を崩すことは叶わず、登場からわずか3年後の2009年夏ごろに終売。

直接的な後継車種が誕生することもありませんでした。

ただし近年、軽自動車の中では異例ともいえるロングクルーズ向きのキャラクターを再評価する向きもあり、中古車の価格がジワジワと上昇中。

もしソニカを気になっていた人は、そろそろ早めに良い個体を押さえた方がいいかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヤマハ「YZF-R1」「YZF-R1M」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク】
ヤマハ「YZF-R1」「YZF-R1M」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク】
webオートバイ
新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
グーネット

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120 . 8万円 155 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 76 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ソニカの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120 . 8万円 155 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 76 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?