お待たせしました! ついにホンダ車にもハンズオフ(ステアリングから手を離した)運転支援機能が導入されたぞ。第1号車はアコード。特別装備をおごった専用グレードを設定し、3月20日から予約が始まった。スバルのアイサイトXや日産のプロパイロット2.0を羨ましく思っていたホンダファンは、ぜひ検討を!
文:ベストカーWeb編集部/写真:ホンダ
いよいよホンダ車が手放し運転に対応!! アコードに追加された専用グレードが神グルマな件!!!
ついに高速道路でのハンズオフ運転が可能に!
ドライバーの状況を検知してハンズオン環境を実現する(1:ドライバーモニタリングカメラ、2:ハンズオンセンサー)
アコードに追加されたハンズオフ対応モデルだが、「アコードe:HEV Honda SEISING 360+」という名前。「Honda SENSING 360+」とはそのまま、ホンダ最新の全方位安全運転支援システムの呼び名。自動運転のレベルでいうと「レベル2+」にあたる。
その中身だが、車体にフロントカメラ、コーナーレーダー、ソナー、ハンズオンセンサー、ドライバーモニタリングカメラ、そして高精度地図を搭載し、運転支援機能をより高めたもの。これによってアダプティブクルーズコントロールおよび車線維持支援システムの作動中に、条件が許せばハンズオフドライブが可能となる。
他にも便利な機能を備えている。たとえば追い越しや車線復帰を提案するレコメンド型車線変更支援機能や、高速道路のカーブで車速が高いと判断した際に警告し、減速を行ってくれるカーブ路外逸脱早期警報、クルマから降りるときに自車側方を通過するバイクや自転車などを検知して警告してくれる降車時車両接近警報などがある。
ドライバーモニターを備えているから運転者の体調急変なども見守る。万一運転を継続できないと判断した際は同一車線内での減速・停車支援を行い、緊急サポートセンターへの接続も対応可能となっている。
【画像ギャラリー】これからホンダ車に展開されるはずの「Honda SEISING 360+」を見て!(6枚)
価格は600万円程度か?
アコードe:HEV Honda SEISING 360+
「アコードe:HEV Honda SEISING 360+」はこの機能搭載だけでなく、装備面でも差別化を図った。エクステリアではアコードのe:HEVをベースにドアミラーのブラック化やベルリナブラックの専用アルミホールをおごるほか、インテリアでは専用のホワイト内装が選択可能となっている。
2024年のアコード日本導入時から定評ある「Googleビルトイン」はもちろん標準装備。これはグーグルの車載用OSである「Android Automotive OS」によるサービスで、スマホを繋がなくてもグーグルアシスタントやグーグルマップ、さらにはグーグルプレイを経由した各種アプリのインストールなどが可能としている。
「アコードe:HEV Honda SEISING 360+」の発売時期だが、2025年初夏に発売開始とアナウンスされている。同タイミングでアコードそのものの価格が見直されそうで、標準のe:HEVモデルは560万円前後、「Honda SEISING 360+」搭載モデルは600万円程度となりそうだ。
いまやホンダのフラッグシップサルーンとなったアコード。上質かつ躍動感のある走りを一度体感してほしい。
【画像ギャラリー】これからホンダ車に展開されるはずの「Honda SEISING 360+」を見て!(6枚)
投稿 いよいよホンダ車が手放し運転に対応!! アコードに追加された専用グレードが神グルマな件!!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
スバル新「ステーションワゴンSUV」がスゴイ! 水平対向エンジン搭載&「“日本”に適したサイズ」採用! 初の“黒モデル”もイイ「レヴォーグ」が販売店でも話題に
中国軍の「しっぽが長~い異形機」自衛隊が撮影!防衛省が画像を公開 沖縄本島と宮古島の間を往復
とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
満タン後「継ぎ足し給油」は「絶対NG」! 禁止の理由は? 「今までやってた」「知らなかった…」の声も!? “習慣的”にやりがちな「危険すぎる行為」 どんなリスクがあるのか
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
満タン後「継ぎ足し給油」は「絶対NG」! 禁止の理由は? 「今までやってた」「知らなかった…」の声も!? “習慣的”にやりがちな「危険すぎる行為」 どんなリスクがあるのか
駅で突然、殴られる! 「ぶつかりおじさん」増殖のワケ──解決策はある? すれ違いざまの暴力を生む構造的リスクとは
東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
素直に技術の向上や進化を褒めない輩が
湧いて出てくるのは何故なんだろう。