現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 物置から10年前のエンジンオイルを発見! 消費期限みたいなものは書いてないけど使ってOK?

ここから本文です
物置から10年前のエンジンオイルを発見! 消費期限みたいなものは書いてないけど使ってOK?
写真を全て見る(3枚)

この記事をまとめると

■長期在庫になってしまったオイルを使っても問題はないのか

「鉱物油」は安さだけがメリットじゃないって知ってた? クルマの「エンジンオイル」は「高いの選んどきゃ間違いナシ」じゃなかった

■未開封のスチール缶のオイルであれば10年くらいは問題なく使える

■オイルは熟成されることはないので早めに使い切ってしまうのがオススメだ

10年くらいの放置は平気でもオイルの長期在庫にメリットはない

イベントの景品やバーゲンセールのときに購入したオイルを物置に入れっぱなしして、長期間ほったらかしにしていたことはないだろうか? こうした長期在庫になってしまったオイル、いつまで安心して使うことができるのだろう?

新品...

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「濃いめ」「薄め」ってラーメンみたい! 同じエンジンなのにパワーや燃費が変わる「空燃比」のディープな世界
「濃いめ」「薄め」ってラーメンみたい! 同じエンジンなのにパワーや燃費が変わる「空燃比」のディープな世界
WEB CARTOP
「うぉっ! 激安のお宝発見」はぼぼあり得ない! 掘り出し物中古車に潜む「やっぱりね」な理由
「うぉっ! 激安のお宝発見」はぼぼあり得ない! 掘り出し物中古車に潜む「やっぱりね」な理由
WEB CARTOP
確かに環境にはいいけど今度は「別の問題」が出てくる! バイオ燃料実用化への遠い道のり
確かに環境にはいいけど今度は「別の問題」が出てくる! バイオ燃料実用化への遠い道のり
WEB CARTOP

みんなのコメント

27件
  • och********
    若い頃にモトクロスとレーシングカートをやってたので実家の納屋に2スト用の
    レーシングオイルが箱で大量に保管してある。 カストロールのR30とA747。
    そのまま使うには不安なので草刈機とスクーターで使ってみたが軽く回り
    なかなか良い感じだったので植物性オイルでも未開封なら大丈夫そう。
    缶が錆びている物もあるけど、ほぼ綺麗なのでコレクションとして売れるかな?
  • wf
    まあ、入ってないよりマシ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?