現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が新型「2人乗り3ドア仕様」世界初公開! 次期「マーチ」か!? 「爆速ハッチバック」披露、どんなモデル?

ここから本文です

日産が新型「2人乗り3ドア仕様」世界初公開! 次期「マーチ」か!? 「爆速ハッチバック」披露、どんなモデル?

掲載 6
日産が新型「2人乗り3ドア仕様」世界初公開! 次期「マーチ」か!? 「爆速ハッチバック」披露、どんなモデル?

■特大エアロパーツ装着でタダモノではないデザインに!

 英・ロンドンを本拠地とする日産デザインヨーロッパ(NDE)は2023年9月25日(現地日時)、設立20年を記念して新型「コンセプト20-23」を発表しました。
 
 コンセプト20-23は、NDEの若手メンバーを含むチームによってデザインされたもの。制約のないクルマをデザインするというシンプルな課題のもと、彼らが運転したいと思うような電気自動車を作ったといいます。

【画像】「えっ…!」これが次期マーチ!? ド迫力な日産「コンセプト 20-23」画像を見る(40枚)

 コンセプト20-23は、NDEのロンドンでの「20年」の歴史と、同社の伝統的なナンバー「23(ニッサン)」、そして「2023年」であることになぞらえて名づけられました。

 また、ハッチバックやシティカーの分野で人目を引く遊び心をもたらしてきた「Be-1」や「パオ」、「フィガロ」、「エスカルゴ」といった日産のパイクカーの伝統を受け継ぎながら、21世紀らしいトーンを加えています。

 コンセプト20-23は3ドアハッチバックのボディスタイルに、フロントとリアに大きなエアロパーツを追加。空気の流れは、車体前方からブレーキを冷却するための開口部を通って、前輪後方の通気口から排出されるようになっています。

 ヘッドライトは、薄い上下の半円形からなる特徴的なもので、LEDによってシャープなライトを実現。ウィンカーも同じ半円形のLEDユニットの一部に組み込まれています。

 サイドを見ると、大径ホイールを覆うように伸びたホイールアーチがたくましさを演出。フロントとリアのホイールアーチの上面には、空気抵抗となる圧力を低減するための通気ルーバーが設けられました。

 リアは、ルーフレールとつながった大型スポイラーが目を引きます。またテールライトは、ヘッドライトと同じく上下に薄い半円形のLEDを採用しました。

 加えて、車体下部から空気が逃げる際にダウンフォースを最大化するように、機能的な形状で構成。薄いエアインテークがルーフに組み込まれ、車内を換気します。

 外装のグレー塗装は質感のある仕上がりで、まるで1枚の金属から切り出されたような印象です。車体後部には23の社名が刻まれました。

 スポーティなエクステリアのコンセプト20-23ですが、内装も同様にスポーティな仕立てとなっています。

 ドアは、Aピラーの付け根から上方にヒンジで開く2枚のシザードアを採用。ドア開口部にはブレースバーが備わっており、乗員はこれをまたいで乗り込むことになります。

 車内には2つのバケットシートが装着され、タイトなサポートを提供しているものの快適性も確保。シートは白に近い仕上げで、レーシングカーのような大きいヘッドサポートが付いています。

 ステアリングはスポーティな長方形とし、パドルシフトやスイッチ類は、ステアリングホイールの後ろに備えました。

 また、2人の乗員の間にはセンターコンソールを固定する2本の金属製の梁があり、フロアから現れるクルマの「背骨」にボルトで固定。2本のブレースバーの下には消火器も取り付けられました。

 インテリアはレーシングカーの機能を未来的に解釈したもので、スクリーンに必要な情報が表示されるだけで、気が散るようなものは最小限に抑えられているといいます。

※ ※ ※

 ルノー・日産・三菱アライアンスは2022年1月27日に新型コンパクトEVを欧州市場に投入すると発表しています。

 そのときに公開されたティザー画像と今回発表されたコンセプト20-23のヘッドライトの形状が酷似しており、今後市販予定のコンパクトEVがより具体化されたものの可能性があります。

 ちなみに、新型コンパクトEVは「マイクラ(日本名:マーチ)」の後継車ともいわれており、フランスにあるルノーのエレクトリシティセンターで生産される予定だといいます。

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

6件
  • hor********
    コンセプトカーとはいえ、マーチの後継車というにしても違う感じがします。
  • pat********
    日産は海外モデルばかしで
    日本を捨てたイメージだったけど
    こんな面白そうなモデルを
    日本でも発売するなら
    やっちゃえ日産!
    頑張ってもらいたい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128.9187.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8254.0万円

中古車を検索
マーチの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128.9187.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8254.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村