2023年末から発売された三菱のBEV軽商用車「ミニキャブEV」。ミニキャブミーブの改良モデルであり、令和の時代に登場したBEVモデル。そんな車のアクセサリーカタログを見ると平成レトロを感じるアイテムを発見した。
文:西川昇吾/写真:ベストカー編集部
ミニキャブEVに平成レトロを感じるオプションが!! 最新のEVにある衝撃のモノとは!?!?
■平成レトロを感じるスケルトンキー
まさに00年代の配色と形状である
平成レトロを感じるアイテムの正体はスケルトンキー(税込み8360円)だ。
キーレスエントリーシステム装着車が選ぶことができるオプションとなっていて、クリアブルー、クリアイエロー、の3色から選択可能だ。
バリバリ令和の時代に登場したミニキャブEVであるが、このオプションは何というか90年代初頭から2000年代初頭のトレンドや文化を指す
「平成レトロ」を感じるアイテムだ。
スケルトンカラーと言えば、当時のゲーム機やパソコン、携帯電話などで流行したカラーだ。
なぜこのような平成レトロアイテムが令和最新版のBEVモデルのオプションに用意されているのだろうか?
■当時から生き残ってきたアイテム
実はこのアイテム、新たに加わったオプションではない。むしろ平成前半から生き残ってきた、そんなシーラカンス(?)のようなアイテムなのだ。
時代は今から25~30年くらい遡った平成の時。
当時のスケルトンブームの発祥はiMacが発端だったと言われている。
このブームに乗じて三菱ではデリカスペックシートギアでスケルトンインパネ的なアイテムを用意したそうだ。
それがキッカケとなり、スケルトンキーにまでつながった。スケルトンキーが設定されたのは1999年のパジェロイオが最初だったと言われている。
このスケルトンキーはサプライヤーと協力して企画したアイテムで当初は徐々に採用車種ラインアップを広めたそうだが、
そのキーを採用している車種が少なくなったこととスケルトンブームが過ぎ去ったことが重なり、徐々にスケルトンキーが用意されている車種が少なくなっていった。
しかしながら最後まで基本的に同じ構造のキーが採用されていたミニキャブEVにはスケルトンキーが残っているという訳だ。
■商用車だからこそ生き残ったアイテム
ミニキャブEVはパワーユニットこそ最新のBEVだが、商用車に大きく求められる性能は「壊れにくさ」だ。
最近はスマートキーの普及が進んでいるが、キーを捻ってイグニッションONにするシンプルさがこれまでの同じキーをミニキャブEVに採用する理由となった。
そこにスケルトンキーがミニキャブEVで生き残ってきた理由がある。
当初スケルトンキーは2ボタンキーレス車に設定されていたようで、
パジェロやコルト、エアトレックなどで展開されていたが、この形状のキーが残ったのがミニキャブEVだったからスケルトンキーが生き残ったという訳だ。
クルマのキーに限らず、2020年代の令和のこの時代でスケルトンカラーのアイテムが新品で手に入るというのはとてもレアかもしれない。
ミニキャブEVを購入する人は時代を代表する記念アイテムとして、このオプションを選ぶのもアリだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
激混み国道1号を通過する“快適バイパス”今秋全通へ 名神・新名神・京滋BPに接続する滋賀「山手幹線」とは
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
航空自衛隊「新旧の戦闘機」が並んだ!ついに始まる世代交代 “新鮮なツーショット”が公開
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! 大人気の「“最量販”モデル」何が変わった? 精悍顔の「ハイゼットトラック」が販売店でも話題に
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【コラム】F1が”走る実験室”でなくなってしまうかもしれない……V10エンジンに戻すって本気なのか?
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
ダイハツ最新「コペン」実際どうなの!?「オープン感はある?」「ターボは速いの?」 マツダ「ロードスター」オーナーが実際に乗った感想とは!
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント