現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが「新型ハッチバック」発表間近? 先行披露された新型「インテグラハッチバック」をまもなく中国で投入か

ここから本文です

ホンダが「新型ハッチバック」発表間近? 先行披露された新型「インテグラハッチバック」をまもなく中国で投入か

掲載 18
ホンダが「新型ハッチバック」発表間近? 先行披露された新型「インテグラハッチバック」をまもなく中国で投入か

■新型「インテグラ 5ドアハッチバック」が中国で発表か

 2021年に約14年ぶりの復活となったホンダ「インテグラ」。
 
 アメリカではアキュラブランドの独自モデル、そして中国ではシビックの姉妹車として復活し、大きな話題となりました。
 
 そうしたなかで、新型「インテグラハッチバック」が追加されることが明らかになったのです。

【画像】なんだと!? 「インテグラハッチバック」が登場目前!? 公開された実車を見る!(29枚)

 中国版インテグラに関して新たなモデルが追加されることが中華人民共和国工業情報化部(通称:工信部)のサイトで明らかになりました。

 現在販売されている4ドアセダンに加え、5ドアハッチバックが追加されることが判明したのです。

 工信部は日本でいうところの経済産業省や総務省の業務を扱う機関となり、中国では自動車メーカーが中国国内で製造する新型モデルを正式発表する前に、その情報を工信部に届け出る必要があります。

 2022年10月13日に公開された情報では、中国版インテグラの5ドアハッチバックが登場を控えていることがわかります。

 インテグラは日本で1985年に「クイントインテグラ」として登場。

 スポーティさを売りにした設計は人気を呼び、当時誕生したばかりのホンダの高級車ブランド「アキュラ」から投入されたアメリカ市場でも話題となりました。

 1993年に登場した3代目モデルでは初めて「タイプR」モデルを設定。

 B18C型1.8リッター直列4気筒VTECエンジンを搭載したこのハイパフォーマンスモデルは一般ユーザーだけでなく、耐久レースやジムカーナなどの自動車競技でも人気の選択肢になるほどのものでした。

 ですが、インテグラは4代目をもって2007年に生産終了、その22年間にも及ぶ歴史に一旦幕を下ろしました。

 生産終了後はしばらく落ち着いていたインテグラの中古車価格も、アメリカの輸入規制(通称:25年ルール)などに代表される1990年代日本車ブームの影響で近年はあり得ない高騰を見せています。
 以前までは、タイプRに限定されていたインテグラ人気も、今では非タイプRモデルまで波及しており、3代目と4代目は特に盗難されやすい日本車のワーストモデルとしても知られています。

 そんな、熱狂的なファンを多く集めるインテグラですが、2021年には14年ぶりの復活を果たしました。

 まず発表されたのは11代目シビックに対する姉妹車としての「ホンダ インテグラ」で、これは中国で生産・販売されるモデルです。
 その後、程なくしてアメリカではアキュラブランドから投入される「アキュラ インテグラ」を発表。

 プラットフォームこそシビックと共用ですが、ボディはインテグラ専用となっている独自モデルとなります。

※ ※ ※

 では、中国で登場したシビックの「姉妹車」となるインテグラとはどのようなモデルでしょうか。

 トヨタやホンダなど中国に複数の合弁会社を持っている自動車メーカーは、それぞれの会社で別のデザインと車名を与え、同じ車を姉妹車の関係でリリースすることが一般的です。

 ホンダは、中国においてそれぞれ東風ホンダ/広汽ホンダというブランドで展開しています。

 そこで「広汽ホンダ インテグラ」は、東風ホンダが製造・販売する「東風ホンダ シビック」に対する姉妹車として発売されました。

 シビックとインテグラ以外にも、中国市場では「インスパイア/アコード」、「XR-V/ヴェゼル」、「エンヴィクス/クライダー」、「CR-V/ブリーズ」、「UR-V/アヴァンシア」、「ライフ/フィット」、「エリシオン/オデッセイ」、「e:NS1/e:NP1」などを、それぞれ東風ホンダ/広汽ホンダで展開しています。

■新型「インテグラハッチバック」とはどのようなモデルなのか?

 広汽ホンダから展開されているインテグラはデザインが少し違うだけでなく、中国仕様のシビックにはない6速MTモデルを用意するなど、スポーティさを全面に押し出しています。

 中国版インテグラがベースとする11代目シビックでは、先代まで存在した2ドアクーペを廃止、4ドアセダンと5ドアハッチバックに集約しました。

 そのなかでも日本は5ドアハッチバックのみ、アメリカは4ドアセダンと5ドアハッチバック両方を展開するなど、マーケットごとの販売戦略の違いが表れています。

 中国市場ではシビックもインテグラも4ドアセダンのみでしたが、今回の情報公開で、インテグラに5ドアハッチバックが用意されることが確実となったのです。

 基本的な構造は日本でもお馴染みの5ドア版シビックと同一ですが、フロントマスクはすでに販売されている4ドア版インテグラと同じ顔を採用しています。

 また、パワートレインは既存のL15C型1.5リッター直列4気筒ターボエンジンに加え、4ドア向けにも登場が予定されているLFB型2リッター直列4気筒エンジンを搭載するe:HEV(ハイブリッド)の2種類となります。

 中国版インテグラに5ドアが追加されるということは、姉妹車のシビックにも中国向けに5ドアが投入される可能性は高いといえます。
 とくに、アメリカ版インテグラでは5ドアのみの展開となっており、5ドアハッチバックへの需要が中国でも徐々に高まりつつあるということなのでしょう。

※ ※ ※

 正式発表の時期は不明ですが、広汽ホンダのお膝元である広州では11月に広州モーターショー2022が開催される予定で、筆者はそのタイミングで正式発表をおこなうと予想します。

 オーソドックスなセダンが依然として高い人気を誇る中国で5ドアモデルがどのように受け入れられるのか、そして4ドア同様に6速MTも用意されるのかなど、非常に楽しみな1台です。

こんな記事も読まれています

あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン

みんなのコメント

18件
  • 日本車の話題とは言え、外国専用車の話題はもう結構です。タイトルもさも日本で出るのか期待させる様に作ってますし…。
  • アキュラインテグラのほうがカッコいいな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村