現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “巨大グリル”はアルファード超え!? トヨタ「最大級ミニバン」を実車展示! ド迫力な中国「シエナ」への反響は

ここから本文です

“巨大グリル”はアルファード超え!? トヨタ「最大級ミニバン」を実車展示! ド迫力な中国「シエナ」への反響は

掲載 16
“巨大グリル”はアルファード超え!? トヨタ「最大級ミニバン」を実車展示! ド迫力な中国「シエナ」への反響は

■アルファード顔のトヨタ「最大級ミニバン」?

 トヨタのミニバンといえば、日本では「アルファード」や「ノア」「ヴォクシー」「シエンタ」などを連想しますが、米国をはじめとする海外では、全長5mを超える大型のミニバン「シエナ」が展開されています。
 
 中国もそのシエナが販売されていますが、トヨタと広州汽車の合弁会社「広汽トヨタ」は、そんなシエナのカスタムショーを開催し、その様子を収めた動画をSNSで公開しました。
 
 この中には、新型アルファードを超える迫力たっぷりなグリルを装着したシエナもありましたが、SNSではどのような反響があったのでしょうか。

【画像】”デカすぎグリル”がカッコイイ! アルファード顔のトヨタ「シエナ」を画像で見る(42枚)

 シエナは、1997年に北米市場でデビューしたラージサイズのミニバンです。

 3代目まで北米市場向けに展開されていましたが、現行の4代目はカナダ、メキシコ、台湾、韓国など様々な地域にも輸出されており、さらには米国のほか中国でも現地生産されているなど、幅広く展開されるグローバルモデルへと進化しました(日本では未発売)。

 中国の4代目シエナのボディサイズは全長5165mm×全幅1995mm×全高1765mm、ホイールベース3060mmで、日本のアルファード(全長4995mm×全幅1850mm×全高1935mm)より一回り大柄です。

 パワートレインは、システム最高出力246馬力を発揮する2.5リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドと、E-CVTの組み合わせ。中国での販売価格は、30万9800元(約606万円)からです。

 そんなシエナのカスタムカーショーが、中国で開かれ、広汽トヨタがその様子を収めた動画を、SNSに公開しました。

 動画には、新型アルファードをも超える巨大グリルを装着したシエナが登場。ヘッドライトまで食い込んだグリルや、バンパーの左右に配された開口部がアルファードを想起させます。ヘッドライトの間は緑のクリアパーツがあしらわれ、上質感を高めています。

 この迫力あるシエナに対し、SNSでは、「グリルが走ってる!」「フロントはすべてグリルになって、そのうちバンパーは無くなるんじゃないか」と、大きなグリルに注目する人が多数。

 さらに、「もはやシエナの面影はゼロだな」といった感想や「グリルよりフォグ周りがすごい造形してる」と、そのカスタムに目を見張った感想を書き込む人もいました。

 また、「狭い道で対向車に迷惑なので日本には要らない」など否定的な意見の一方で「日本で出れば良かったのに…」といったシエナそのものに対する投稿もありました。

※ ※ ※

 カスタムショーでは、このクルマ以外にも様々なシエナが展示されました。中にはレクサスでお馴染みの“スピンドルグリル”風大型グリルを装着したシエナもあり、中国のカスタム文化を感じることができます。

こんな記事も読まれています

バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
motorsport.com 日本版
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
「小さなランクル」開発中!? ランクル70は早くも“納期2年超え”! トヨタ首脳が暗示した“もっと手に入れやすい”「コンパクトクルーザー」とは?
VAGUE
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
Merkmal
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
くるまのニュース
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
環境問題よりも一般ユーザーは日々の生活が大切! BEVはユーザーがメリットを感じなければ普及しない
WEB CARTOP
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
灯油スプレーで片付けも簡単! 安くて効果てきめんなエンジンの油汚れ落とし方法【温故知新】
WEBヤングマシン
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
経産省、「CEV補助金」の新制度概要案 9つの「評価項目」の達成度に応じて補助金額を決定 LCAの観点で総合評価
日刊自動車新聞
三浦獠太がフィアット500への思いを語る!──連載:CAR OBSESSION
三浦獠太がフィアット500への思いを語る!──連載:CAR OBSESSION
GQ JAPAN
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
ガチンコ勝負! ポルシェに対する新たな切り札 460馬力「BMW M2」はケイマンGTS 4.0に勝てるか?
AutoBild Japan
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
F1における多様性はまだまだ足りない! ハミルトンの嘆きと覚悟「やるべきことがたくさん残ってるな」
motorsport.com 日本版
2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
2024年はポルシェ『911』オーナーになる…道案内しよう
レスポンス
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「小型・薄型パワードタイプ」のチョイスのポイントを解説!
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「小型・薄型パワードタイプ」のチョイスのポイントを解説!
レスポンス
冬道走行に欠かせない「スタッドレスタイヤ」以前のように“インチダウン”は不要!?「ノーマルサイズ+純正ホイール」が主流なワケ
冬道走行に欠かせない「スタッドレスタイヤ」以前のように“インチダウン”は不要!?「ノーマルサイズ+純正ホイール」が主流なワケ
くるまのニュース
未来のクルマの展示会に、旧車を懐かしむブースが登場! 往年のカタログも勢ぞろい @第12回 大阪モーターショー
未来のクルマの展示会に、旧車を懐かしむブースが登場! 往年のカタログも勢ぞろい @第12回 大阪モーターショー
月刊自家用車WEB
ノートン「Commando 961 LE  ‘MANX’」 往年の名車をモチーフにした創業125周年モデル登場
ノートン「Commando 961 LE ‘MANX’」 往年の名車をモチーフにした創業125周年モデル登場
バイクのニュース
[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉
[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉
WEBヤングマシン
4メートルの吸水クロス! 大型車にも対応する『超デカマックスハイパーロングクロス』が登場
4メートルの吸水クロス! 大型車にも対応する『超デカマックスハイパーロングクロス』が登場
月刊自家用車WEB
メルセデスEQ EQS SUV【1分で読める輸入車解説/2023年版】
メルセデスEQ EQS SUV【1分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

16件
  • 中国人です。個人的にはアルヴェルの方が好きかな。
  • 中国人好きそう。
    ベトナムやタイでも人気だよね。
    今でもアジア圏では日本って憧れなんだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.02299.0万円

中古車を検索
アルファードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.02299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村