現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 豊田自動織機、樹脂製ウインドーの製造コスト4割削減する新工法を開発 コート剤を刷新

ここから本文です

豊田自動織機、樹脂製ウインドーの製造コスト4割削減する新工法を開発 コート剤を刷新

掲載 更新 2
豊田自動織機、樹脂製ウインドーの製造コスト4割削減する新工法を開発 コート剤を刷新

 豊田自動織機は24日、樹脂製ウインドーの新工法を発表した。耐候性などを高めるコート剤を刷新し、製造コストを従来より約4割減らすことに成功した。樹脂ウインドーは重さがガラス製の約半分で形状の自由度も高いが、製造コストが高いため普及していない。同社はさらに改良やコスト削減を進め、電気自動車(EV)やMaaS(サービスとしてのモビリティ)車両などへの採用を目指す。開発した樹脂ウインドー(パノラマルーフ)は、26日から始まる「人とくるまのテクノロジー展オンライン」の帝人サイトでも紹介する。

 同社はもともと、自動車部品に使うコート剤を自社で手がけており、応用先として1990年代後半に樹脂製ウインドーを製品化した。トヨタ自動車「プリウスα」のパノラマルーフをはじめ、これまでにレクサス「LFA」のクオーターウインドー、トヨタ「86GRMN」のバックウインドーなどを手がけてきた。

豊田自動織機、河川排水用ポンプの駆動源に「ランクルプラド」の2.8リットルディーゼルエンジンを応用

 樹脂製ウインドーはガラスより軽い半面、紫外線で透明度が落ちたり、傷がつきやすいため、表面にコート剤を塗布して使う。現在はウインドーの形にあらかじめ射出成形したポリカーボネート樹脂へ「プライマー」「トップ」とコート剤を2回塗布し、その都度、熱硬化させており、製造コストを押し上げていた。

 新工法を可能にしたのは紫外線で硬化する新たなコート剤だ。耐候性や傷つきにくさを確保しながら、塗布後にポリカーボネート樹脂をウインドーの形に曲げても耐えられるようにした。押出成形したポリカーボネート樹脂の平板にコート剤を塗布し、最後に熱間プレスでウインドーの形に仕上げる。射出成形の専用金型が要らなくなる上、熱硬化させる必要もない。積載効率が高い平板のまま納入先の近隣まで運び、熱間プレスで最終成形すれば輸送コストも下げられる。

 また、射出成形では1・6平方メートルの大きさが限度だったが、押出成形ではその最大で約3平方メートルのウインドーを生産できるという。まず、来年から自社の一部産業車両に採用後、森岡事業所(愛知県知多郡)に数億円を投じて設備を整え、23年度にも自動車用樹脂製ウインドーの生産を始めたい考え。法規の関係で現在はサイドやバックウインドーへの売り込みにとどまるが、同社ではコート剤を改良し、将来的には前面ガラスへの採用も目指していく。

 調査会社のグローバルインフォメーションによると、ガラスの代わりに樹脂材を用いる「自動車用樹脂グレージング」の市場規模は2020年の10億ドル(約1090億円)から25年には17億ドル(約1850億円)まで拡大する見通しだ。セダンやSUVでサンルーフやリアクオーターガラスを搭載した高級車の採用が増えることや、複雑なデザインや軽量化に対する需要が成長を後押しする。豊田自動織機としては、自社で手がける産業車両や乗用車のほか、MaaS車両や次世代型EV、「空飛ぶクルマ」など幅広いモビリティに樹脂ウインドーを提案していきたい考えだ。

こんな記事も読まれています

真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

2件
  • 先日、生産を終えたプリウスアルファのオプションに樹脂ルーフがありましたね。
    また軽くて熱をためにくい樹脂ルーフ車を見てみたいものだ。
  • でもイメージとしてはライトのカバーになるがどうもウィンドーのイメージ出来ないな
    古くなって黄色くなるって記憶しかない
    その点が改善出来るのであれは問題ないけど
    安全に関わる部品だからトヨタはちゃんと押さえると思うが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村