日産 新型「ノート」は全車e-POWERに! ライバル「フィットe:HEV」との類似点と違いとは
2020/12/03 14:10 くるまのニュース 15
2020/12/03 14:10 くるまのニュース 15
■新型「ノート」と「フィット」 似ている部分とは?
日産が2020年11月24日に発表した新型「ノート」は、ガソリン仕様を廃止し、全車が電動パワートレイン「e-POWER」を採用。モーター駆動による気持ちのよい走りと燃費性能の良さが特徴です。
【画像】めっちゃスポーティ! 新生日産デザインの新型「ノート」実車を画像で見る(35枚)
一方、近年の国産コンパクトカー市場で売れ筋の部類に入るホンダ「フィット」は、ボディサイズが比較的近いほか、ハイブリッド仕様の仕組みも新型ノートに似た部分があるといいます。いったいどのような共通点や違いがあるのでしょうか。
実はかなりお金がかかっていた!? 見た目に似合わず気合がスゴい車3選
独走トヨタ「アルファード」追う2台なぜ明暗? 同時期刷新のオデッセイとエルグランドの違いとは
メルセデスの電気自動車、新型「EQA」世界初公開! コンパクトSUVで登場
SUV気分が楽しめればヨシ! 世界的に人気のクロスオーバー車5選
トヨタ新型「ミライ」は極上の乗り心地! 高級感ある仕上がりはレクサス以上だ!
日産の“プロパイロット”って実は3種類あった!?
中古ならガソリン車も狙える? 日産「セレナ」のお得な中古車事情とは
ヤリス、ノートの猛攻でどうなる? トヨタ・ホンダ・日産の小型車合戦! 王者の座は誰の手に
日産の最上位SUV『アルマーダ』に2021年型、トヨタ ランクル と競合…米国発売
王者N-BOXになぜ勝てない? コロナ禍で競合3社の異なる戦略 ユーザーはどこを見て比較?
日産新型「アルマダ」発売! 全長5m超の巨大SUVがデザインを刷新!
ツインモーター4WD方式のPHEVモデルを追加!全てがバージョンアップした三菱の新型クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など