現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 往年の2ドアクーペの名がコンセプトとして復活! ホンダが『プレリュード・コンセプト』を発表

ここから本文です

往年の2ドアクーペの名がコンセプトとして復活! ホンダが『プレリュード・コンセプト』を発表

掲載 5
往年の2ドアクーペの名がコンセプトとして復活! ホンダが『プレリュード・コンセプト』を発表

10月25日、ホンダはジャパンモビリティショー2023の開幕に向け、三部敏宏代表取締役社長が登壇し、プレゼンテーションを行った。ここで、スペシャリティスポーツモデルとして往年の車名を復活させる『プレリュード・コンセプト』を発表した。

ホンダはジャパンモビリティショーに向け、『Honda Dream Loop』というコンセプトを掲げ、時間や空間、限りある資源など、さまざまな制約から解放するモビリティとして自動運転車両『クルーズオリジン』や三次元での立体的な移動を可能にする空のモビリティ『イーブイトール』や『ホンダジェット』、『サステナ・シーコンセプト』などを出展。またスーパー耐久の会場でも公開された『ユニワン』などのモビリティを公開している。

ダイハツが『ビジョン・コペン』を初公開。普通車サイズの小型オープンFRスポーツ・コンセプト

三部社長は「私たちの夢を形にしたモビリティ、それは皆さんを“時間や空間といったさまざまな制約から解放”し、“人の能力と可能性を拡張”していくものです。このふたつは、創業以来75年間、ホンダが提供してきたあらゆるモビリティの本質的な価値であり、そして、これからも皆さんに提供し続けていきたい価値です」と語った。

「私たちは移動することで、新しい景色や人と出会い、新しい発見をし、世界が広がっていきます。一方で、移動にはさまざまな制約が伴います。ただ移動するだけに長時間必要だったり、移動中は何もできなかったり、あるいは、適切な移動手段がなくて移動自体が難しかったりします。ホンダはこうした制約から人々を“解放”し、自由な移動の喜びを、将来にわたって提供しつづけたいと考えています」と語り、上記のモデルを紹介した。

さらに三部社長は「今、そして、これからのホンダが描く、夢を形にしたさまざまなモビリティをご紹介してきましたが、皆さんがホンダに期待しているものが、もうひとつあると思っています。それは、スポーツモデルです」と紹介し、スペシャリティスポーツモデルとして『プレリュード・コンセプト』を発表した。

「ホンダは、いつの時代もスポーティーな車づくりに拘ってきました。プレリュードという言葉は、“前奏曲・先駆け”を意味します。このモデルは、本格的な電動化時代へ“操る喜び”を継承する、ホンダ不変のスポーツマインドを体現するモデルの先駆けとなります。プレリュード・コンセプトは、どこまでも行きたくなる気持ちよさと、非日常のときめきを感じさせてくれる、スペシャリティスポーツモデルです」

プレリュードと言えば、1978年から2001年まで生産され、2ドアクーペのスペシャリティカーとして大人気を博した車名。モータースポーツでもN1耐久(現在のスーパー耐久)等でベースモデルとして活躍した。その伝統の名が『本格的な電動化時代へ“操る喜び”を継承する』ものとして復活を遂げた。

「ホンダだからこそできる“操る喜び”を皆さまにお届けすべく、現在、鋭意開発を進めています。ぜひ、ご期待ください」と三部社長はコメントしており、市販化にも期待を抱かせるものになりそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細レポート】好調ガスリーが最速。レッドブルはフェルスタッペン9番手&角田裕毅10番手|F1サウジアラビアGP FP1
【詳細レポート】好調ガスリーが最速。レッドブルはフェルスタッペン9番手&角田裕毅10番手|F1サウジアラビアGP FP1
motorsport.com 日本版
F1サウジアラビアFP1速報|角田裕毅、フェルスタッペンから0.003秒差の10番手。最速はアルピーヌのガスリー
F1サウジアラビアFP1速報|角田裕毅、フェルスタッペンから0.003秒差の10番手。最速はアルピーヌのガスリー
motorsport.com 日本版
前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発進。僅差でノリスが続き、角田10番手/F1サウジアラビアGP FP1
前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発進。僅差でノリスが続き、角田10番手/F1サウジアラビアGP FP1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • 高橋公広
    プレリュードはパカライトでしょ
    あと4ws
    名前だけプレリュード
  • dgc********
    ショーの目玉か?よく記事出てるけど、駆動方式は?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?