現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 特別仕様車やカスタムモデルも設定して、日産 エルグランドはバリエーションを拡大【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

特別仕様車やカスタムモデルも設定して、日産 エルグランドはバリエーションを拡大【10年ひと昔の新車】

掲載 1
特別仕様車やカスタムモデルも設定して、日産 エルグランドはバリエーションを拡大【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、バリエーションを拡大した日産 エルグランドだ。

日産 エルグランド(2011年:特別仕様車 & カスタムモデル追加)
まずは、「ハイパフォーマンス スペック(以下、HPC)」。しかも同時にライダーシリーズに追加されたブラックラインだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

特別塗装色のファントムブラックのボディに、専用のダーククロム仕様のフロントグリルやフォグランプ組み込みバンパーグリル、ダーククロムヘッドランプフィニッシャーなどが与えられた黒ずくめのルックスが、ちょっとワルそうな雰囲気を漂わせる。

ほどよく締め上げられた足まわりは、専用のミシュラン19インチタイヤを履いていても乗り心地が硬すぎることもなく、州便でフラットな乗り心地を提供してくれる。ハイパフォーマンスダンパーなどで剛性を上げたボディは、重心の高いミニバンであることを忘れさせるかのようなフットワークで、高速コーナリングも安定している。

排気系をファインチューンした専用エンジンは、いかにも抜けの良さそうなフィーリングで、トップエンドまで突き抜けるように吹け上がる。そのエンジン性能をより味わえるようにCVTの制御も見直されており、レスポンス遅れもなく、CVTとは思えないほどダイレクト感のある走りを実現している。

こうしたHPSの走りは、誰が乗っても体感できるはず。ブラックでまとめられたルックスも決まっているし、まさにミニバンの頂点を極めたモデルといっても良さそうだ。

クロムパーツをまとったお買い得な特別仕様車
限定販売ではなく特別仕様車という位置づけで発売された「アーバンクロム」。ハイウェイスターをベースに、ダーククローム色のフロントグリル & フォグランプフィニッシャー、専用グラファイトフィニッシュ18インチ アルミホイールを装備するほか、フロントプロテクター、クリアタイプのリアコンビランプ & LEDハイマウントストップランプなどの特別装備をまとっている。

それでいながら、車両価格はベースとなったハイウェイスターに対し、250で20万円高、350で13万円高というから買い得感も高い。また今回、350に標準装備の運転席側ワンタッチオートスライドドアが250にも標準装備された。さらに、リモコンオートバックドアが250にもオプション設定されたほか、アクティブAFSヘッドランプも全車標準装備となった。

今回試乗したのは250。たしかに加速感はVQ35DEを搭載する350にはおよばないものの、250のQR25DEも170psを発生するから、市街地や高速道路を普通に走るぶんには十分以上の動力性能を発揮する。それに、もともとミニバン離れしたフットワークが自慢のエルグランドだけに、250でも走りに大きな不満はない。

今回の改良では、サスペンションなど走りに関する部分の変更はないが、久しぶりにエルグランドに乗ってみて、あらためてその基本性能の良さを実感させられた。

2列シートで広大なリアシートスペースを実現
VIPにくつろぎのスペースを提供するために、ただでさえ広いエルグランドの室内をフルに活かすべく、シートを2列にして4人乗り仕様にしたのが、この「VIP」だ。通常の3列目あたりまで2列目シートを下げられるから、ニースペースは十分以上に広い。

高品質な白または黒の本革で仕立てられたリアシートはオットマン付き電動アジャスト。シートベルトは、本来は3列目用のアンカーを利用しており、通常の2列目ショルダーアンカーの部分にはアシストストラップが備わる。

1列目との間はキャビネットで仕切られており、そこには保温冷庫やマガジンラックをビルトイン。ここにはLEDのダウンライトも仕込まれていて、ナイトドライブでは間接照明による光の演出も楽しめる。もちろんシートの脇には読書灯も備わっており11インチ大型ワイドモニターによる後席エンターテインメントシステムも標準装備だ。

また、助手席側にはオートスライドドアに連動して昇降するサイドステップが標準装備されている。奥行きが150mmあるので、VIPの乗降時の安全確保に有効なことは間違いない。各部にLEDが仕込まれていて暗い中でも乗り降りしやすいし、見た目もオシャレだ。

特別に設えられたクルマの割りには、車両価格は577万5000円からと意外と控えめで、ニーズも月販30台前後というから侮れない。たしかにクルマで移動する機会が多いVIPにとっては、セダンより広い空間を独占できる、このエルグランド VIPのほうが遙かに快適かもしれない。

日産 エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック ブラックライン 主要諸元
●全長×全幅×全高:4980×1850×1810mm
●ホイールベース:3000mm
●車両重量:2090kg
●エンジン:V6 DOHC
●総排気量:3498cc
●最高出力:221kW(300ps)/6400rpm
●最大トルク:361Nm(36.8kgm)/4400rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:プレミアム・73L
●JC08モード燃費:12.4km/L
●タイヤサイズ:245/45R19
●当時の車両価格(税込):554万4000円

[ アルバム : 日産 エルグランド はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索
エルグランドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村