現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダフリード とても難しい「ちょうどいい」を具現化した3代目フリード【試乗記】

ここから本文です

ホンダフリード とても難しい「ちょうどいい」を具現化した3代目フリード【試乗記】

掲載 68
ホンダフリード とても難しい「ちょうどいい」を具現化した3代目フリード【試乗記】

ホンダの主力車種でもあるフリードが3代目となってフルモデルチェンジを受けた。もちろんコンセプトの「ちょうどいい」は継続して開発さているが、おおきな変更はハイブリッドのシステムがi-DCDからe:HEVへと変更されたこと。それと「Air」と「Crosstar」のキャラクターが明確にされたことの2つがキーだ。

フリード エアフリード エアフリード クロスターフリード クロスター開発責任者に話を聞くと、先代はエアとクロスターの差別化はできていなかったという。そこでまず2列のクロスター、3列のエアをベースに位置付け、その上でクロスターに3列6人乗りモデルを設定している。そして2列のクロスターは、荷室が大きく遊び道具などをたくさん詰めるアクティブなユーザーをターゲットとし、エアはいわばノーマルでファミリー層を大切に、多くの人に支持されるモデルに位置付けることになったのだ。

【スーパー耐久2024】SUBARU WRX S4は新技術にフォーカスした開発車両で参戦

フリードの全長は4310mm、全幅1695mm、全高1755mm、ホイールベースは2740mmで、クロスターの全幅はホイールアーチプロテクターをつけた関係で1720mmに広がった。また全長は先代に対して+45mmで、これはハイブリッドユニットが変更されたために全長が少し伸びている。

そして提供する価値は広い空間価値であり、セダン的な快適さ、SUV的なアクティブさ、そしてミニバン的な実用性をもったモデルなのである。

クロスターはルーフレールを装備クロスターにはフェンダープロテクターがつく最新e:HEVを搭載

変更されたハイブリッドユニットは、エンジンは1.5Lアトキンソンサイクルのi-VTEC で熱効率40%以上という高効率なガソリンエンジンを搭載し、モーターは駆動モーターと充電用モーターの2モーターハイブリッドになった。エンジン出力は78kW/127Nmで、モーター出力は90kW/253Nmの組み合わせになっている。

e:HEVとなったことで、動き出しはモーターで走り、エンジンはバッテリー状況や要求トルクによって稼働したり、止まったりを自動で行なっている。走っているときでもモーターの役割、エンジンの役割が変化しており、走行状況によりもっとも効率のいい走行モードを車両が判定して走行しているわけだ。

この制御ロジックは、少し前にマイナーチェンジをしたヴェゼルと同じロジックで制御されている。ただし、バッテリーサイズがヴェゼルとは違うのでエンジンの可動領域やトルクの使い方といった部分では、電力に合わせた合わせ込みをしている。ちなみにヴェエルは60セルのバッテリーでフリードは48セル。先代フリードも48セルなので、バッテリー容量自体は変更がないものの、ハイブリッドのシステムが変更になったので、電池の使い方が変更されたわけだ。

そうした中で加速感とエンジン音がリンクしない場面がときどき顔を出すが、基本的には静粛性が高くエンジンの振る舞いが気になるといったことはない。

広い空間価値

試乗車はハイブリッドのFFとAWDの両方に乗り、AWDはホンダ独自の油圧多板式AWDで、リアルタイムで駆動配分を変化させるAWD。その違いによる走行フィールの相違は、強いて言えばリヤの駆動トルクがある分、踏ん張りを感じるのがAWDという程度で、誰もが感じる違いというものではない。

クロスター5人乗りエア6人乗りエアの3列目は実用性があるそしてフリードの大きな魅力のひとつに室内空間価値がある。広々とした印象でコンパクトなミニバンとは思えない広さを感じる。とくにこの3代目ではシートバックのショルダー部を削ることや座面の改良などで、ウォークスルーのしやすさや、後席からの前方視界など、広さや動きやすさが際立っている。

3列目にもこだわりがあり、まず大人が普通に座れることを設計条件にし、ライバルモデルが子供向けとか小柄な人用、あるいはエマージェンシーとして設定している3列目を、実用シートにしている点だ。高橋も身長は180センチあるが、問題なく3列目に座れるし、窮屈な印象はないのだ。

そして荷室から3列目シートを畳む時にもこだわっている。シートそのものを先代から2.7kgも軽量化し、跳ね上げ式でも重さを感じにくいようにしている。質量変化とともに、跳ね上げる際のヒンジ位置を90センチ下へ移動させ、テコの原理の応用で跳ね上げる力が小さくて済むように工夫もしている。そしてシートを固定するストラップのフック位置も小柄な人でも手の届きやすい場所へ移動させたため、非常に簡単に3列目を畳むことができるのだ。

2列のキャプテンシートは前述のシート形状変更等で前後に移動しやすくなり、またスライド量も大きいので、全席から2列目へのアクセスも簡単。ベビーシートを使うようなケースでも助手席から、運転席から容易に2列目にアクセスできる工夫もある。

クロスターの荷室。ボードで2段にも仕切れるメーターまわりの変更

そしてインパネ周りも大きく変更され、先代はフロントスクリーン下端にメーターがあったが、今回メーターはダッシュボードに移動させ、二本スポークのハンドルの中から覗くデザイン変更している。表示されるデータも整理されており、デジタル情報が多い昨今のメーターとは一線を画し、デジタルデトックスされたメーターになっている。

すっきりとしたフロントスクリーンインパネ周りはデザイン変更された一方で、メーターがなくなった分、前方の広がりが大きく感じられるようになり、視界もよくなった印象を受けるが、それは単なる錯覚で、実際のフロントスクリーンサイズは変更されていない。またキャビンフォーワードされていることが強調されたようにも感じられる景色になった。

スイッチも含めゾーニング整理助手席からも操作しやすいレイアウト安全装備ではホンダセンシングが全車標準装備となり、特に単眼広画角のレンズを使いACCやLKASも最新版にアップデートされたものへと変更されている。

このように、多くの人が多くの要求をした結果、3代目は大きく進化し、エクステリアデザインでもエアとクロスターの明確な違い、そしてだれにでも交換を持たれるデザインで登場したのだ。

主要諸元

価格

ホンダ フリード関連記事
ホンダ関連記事
ホンダ公式サイト

The post ホンダフリード とても難しい「ちょうどいい」を具現化した3代目フリード【試乗記】 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

68件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

302.3360.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0403.2万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

302.3360.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0403.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村