現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今見ても色褪せない!! ランティスの超先進的過ぎた外見と中身【偉大な生産終了車】

ここから本文です

今見ても色褪せない!! ランティスの超先進的過ぎた外見と中身【偉大な生産終了車】

掲載 更新
今見ても色褪せない!! ランティスの超先進的過ぎた外見と中身【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るかげで、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

え!? このカッコいいのが次期ラティオ?? 日産新型ヴァーサ電撃発表!! 日本導入の可能性

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はマツダ ランティス(1993-1997)を振り返ります。

文:伊達軍曹/写真:MAZDA

■外見以上に先進的だったランティスの中身

「一部の人には猛烈に愛された。しかし時代の渦に翻弄され、静かに消えていった名車」。それが、1993年8月から1997年12月までの約4年半のみ販売されたマツダ ランティスです。

手前が5ドアハッチバック。後ろが4ドアクーペ

 ランティスには5ドアハッチバック(マツダは4ドアクーペと呼んでいました)のほかに4ドアセダンもありましたが、ここでは人気が高かった5ドアハッチバックに絞って話を進めます。

 ファミリア アスティナ/ユーノス100の後継モデルとして登場したランティスは、ファミリア系から独立する形で新しい車台を採用した5ナンバーサイズの5ドアハッチバック。

 エンジンはロードスターにも使われた1.8L 直4 DOHCと、2L V6 DOHCの二種類で、トランスミッションは5MTまたは電子制御4速ATです。

 コンパクトな車ではありましたが、タイヤをボディの四隅に配することでホイールベースは2605mmと長めに取ることができ、キャビンの前後長も十分といえるものでした。つまり、居住性は良好でした。

5ドアハッチバックの内装。足元のスペースなど、ゆったりとした空間が見て取れる

 そしてタイヤをボディ四隅に配し、前後のオーバーハングを極端に切り詰めたことで、このなんともキレの良い個性的なフォルムが生まれたのです。

 しかしランティスは「格好だけ」の車ではありません。2L V6搭載グレードは当時の2L車としてはトップクラスの加速性能を誇り、平成初期のFF車でありながら、アンダーステアもほとんど感じさせない仕上がりでした。

 さらにランティスは、運輸省(※現在の国土交通省)がとりまとめた「1996年新衝突安全基準」に適合した初の車でもあります。つまりランティスは「安全性が高く、居住性も5ナンバーながら良好で、よく走る、素敵なフォルムの車」だったのです。

 しかしその人気は今ひとつ盛り上がらず、1997年12月、ランティスは静かに国内での生涯を終えました。

■クルマ好きは激賞! ではなぜ一代限りに?

 そんなステキな車であるランティスがなぜ、1代限りであえなく生産終了となったのでしょうか?

 答えは「いろいろ間が悪かった」ということになると思います。

 ランティスが発売された1993年当時、マツダは「5チャンネル体制」を取っていました。バブル真っただ中の1989年に始まったそれは、「販売チャンネルをたくさん作ればたくさん売れる(はず)!」という、かなりのイケイケ路線でした。

 しかしよくわからん車種を多チャンネル向けにとりあえず濫造したことで、1993年当時のマツダのブランドイメージは地に落ちていました。

こちらも5ドアハッチバックの内装。開発はニュルブルクリンクで進められ、ハンドリングや走りに磨きがかけられた

 実際、その後は経営が完全に傾いて、1996年にはフォード傘下になっちゃいましたし。当時は「マツダ地獄」なんて言葉もありましたね。今のマツダのブランド力からすると信じられない話ですが。

 そんな状況下で「玄人好みのマツダ製5ドアハッチバック」を発売したところで、あんまり売れないのは残念ながら明らかです。ランティスにとっては間が悪かったとしか言いようがありません。

 また当時のマツダは「宣伝下手だった」というのもあるでしょう。

 新衝突安全基準に適合したボディに何かキャッチーな名称(TNGAみたいなやつ)を付けて売り出せばよかったのかもしれませんが、当時のマツダはそれもやりませんでした。

 そしてデザインも、若干個性的すぎたかもしれません。筆者を含む車好きはたいていランティスのデザインを激賞するものですが、当時の一般的な人にとっては「何コレ? 変なカタチ!」としか思えなかったのかもしれませんね。

 しかし時代は変わりました。もしも1993年に登場したならば「変なカタチ! サイズ的にも立派じゃないし」とか言われそうな新型マツダ3が今、日本国民の多くから熱視線を浴びています。

 そしてランティスという車名自体は消えましたが、その遺伝子は、後のアクセラや新型マツダ3へと確実に受け継がれている気がしてなりません。

■マツダ ランティス 主要諸元

・全長×全幅×全高:4245mm×1695mm×1355mm
・ホイールベース:2605mm
・車重:1160kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1839cc
・最高出力:135ps/7000rpm
・最大トルク:16.0kg-m/4500rpm
・燃費:10.6km/L(10・15モード)
・価格:166万8000円(1996年式クーペ タイプG 5MT) 


◎ベストカーwebの『LINE@』がはじまりました!
(タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)

こんな記事も読まれています

マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

159.0208.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.069.0万円

中古車を検索
ランティスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

159.0208.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.069.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村