標準モデルのA3より最低地上高が40mm程度アップ
アウディが『A3』に新たに設定すると見られるハイライディングモデル市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
「テスラ・モデルY」のRWD フルオプション仕様を「テスラ ラゾーナ川崎プラザ」で見学! モデル3と比べてどう?
A3は1996年に登場して以来、「セダン」や高性能「S」、「RS」などを設定してきたが、ハイライディングモデルは初となる。VWが開発したMQBプラットフォームを採用し、A3とコンパクトSUV『Q3』の間に位置するモデルとなりそうだ。
ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、フェンダーにタックを追加、バンパーとサイドシル、フロントグリルのデザインを新設計し、ルーフレールを装備、ボディをリフトアップしている。市販型ではA3より最低地上高が40mm程度アップするとみられる。
これまで、A3ハイライディングモデルには「オールロード」の車名が予想されていたが、先日『A1 シティカーバー』が『オールストリート』へ車名変更されており、A3にも同車名が与えられる可能性が高い。その場合、AWDクワトロシステムは搭載されず、FWDとなるはずだが、クワトロシステムはオプションで提供される可能性もありそうだ。
以前捉えたプロトタイプではフロント左フェンダーに充電ポートを持っていたが、このプロトタイプには見当たらず、内燃機関モデルと思われる。おそらく、オールストリートでは、A3同様にさまざまなエンジンオプションがラインアップされると予想できるだろう。
A3オールストリートのワールドプレミアは、カモフラージュの状態からも2022年後半と予想される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント