ボルボ V90 プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
7,303
0

カーオーディオにUSBメモリを接続して使用した経験がある方、教えてください。

カロッツェリアX RS-D7XIIIにCD-7Xを接続しています。以前はカロッツェリアDEH-P01にCD-UB10を接続して使用していました。
USBフラッシュメモリを接続して使用しているのですが時々音飛びします。その瞬間、モニターにはno discの表示になり、数秒以内にはまた続きから再生がはじまります。
メーカーに問い合わせたところ、USBとの相性かもしてないので他のもので試してもらいたいとのことでしたので、色々と試してみましたが、

memorette softie USBフラッシュメモリー32G(メーカー不明)→読み込みできず
[SanDisk] USBフラッシュメモリー(USB2.0)32GB Cruzer Fit SDCZ33-032G-B35→振動で音飛び
BUFFALO USBメモリ(32GB) RUF2-K32GR-WH→振動で音飛び。振動なしでも音飛び。(P-01では問題なし)
Transcend USBメモリ JetFlash V20 32GB→振動でわずかに音飛び(P-01では問題なし)

ちなみにCD-7Xは確認していないですが、P-01で音飛びしたものは
Trancend JetFlash® V90 Pizazz/Pearl 4GB
SILICON POWER USBフラッシュメモリ32GB[Touch850]

振動によるものかな、とUSB接続部をはげしく振っても音飛びするわけではありませんでした。
USBメモリのデフラグをしてみたり、データ量を減らしてみましたが改善されません。
同じオーディオショップでカロッツェリアX RS-D7XIII + CD-7Xを取り付けされたお客さんも同じような症状が出ている方がいるようです。また、他メーカーでもUSBメモリを使用した場合に同様の症状が出ている方がおられるようです。
こんなものなのかなとも思ったのですが、やはり音飛びしないこともUSBメモリを使用するメリットかと思うのでイマイチ納得がいきません。

同じような経験がある方、情報をお持ちでしたらよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カーオーディオ側のバグですね。

通常、こういう場合、USBメモリの内容をカーオーディオ側のメモリに一時的に蓄えます。ある程度の容量を蓄え、
振動による、USBメモリの切断によるデータ転送が切れたりすることを考慮しているわけですが、この機能がうまく
動いてないのだと思います。

技術的にいうと、USBのマスストレージクラスとしてクラス定義します。それの動きと、FIFO(内部のバッファーメモリー)
の動作がうまくいってないんでしょうね。

特に、PC以外でのUSBの機能を搭載するのはかなり技術的にも難しい分類に入ります。

質問者からのお礼コメント

2012.11.30 08:27

みなさんありがとうございます。
結局今のところ、問題は解消されていません。
メーカーの対応も、機器のエラーではない、それで我慢してもらうしかないというようなものでした。
あきらめます。

その他の回答 (1件)

  • USBは振動での音飛びは考えにくいですので
    線の接触不良でなければ、CD-UB10との接続状態の悪化、接触不良、若しくはバグ
    仕様による音飛びも考えられます

    現に新しいP01にはUSBは標準搭載になっていますので
    機器間のデータ転送速度不足、接続不良(仕様かも?)が一番怪しいと思われます

    USBの速度不足なら、USBコード(転送速度に規格あり)2.0以上の物に変えてみてはどうでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ V90 プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V90 プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離