ボルボ V70 ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
ボルボ V70 新型・現行モデル
470

平均総合評価

4.2

走行性能
4.0
乗り心地
3.9
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
4.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

219

星4

164

星3

63

星2

14

星1

10

470 件中 241 ~ 260 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.5T LE_RHD(AT_2.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ビジネスーに使う人にはとても良い車!ト...

    2008.5.8

    総評
    ビジネスーに使う人にはとても良い車!ドイツ車はプレミアム感が強すぎてビジネスに支障が出る為に、私はボルボにしました!あとはレジャー!特に山が似合う車!そういったブランドイメージが好...
    満足している点
    ボディサイズが大きい!しかも日本で使える範囲内!おかげで、荷物が沢山乗る! シートが最高にイイ!リアシートも驚く程イイ! ビジネス、プライベート、フォーマル、レジャーまで、すべてこな...
    不満な点
    社外ナビはオンダッシュタイプしかつけれない。前後とも足元空間が狭い。視確性もよくはない。一つ上のグレード3.2からは、やや割高感がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:クラシックRHD(AT) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どこへ出しても恥ずかしくない車です

    2008.4.27

    総評
    どこへ出しても恥ずかしくない車です
    満足している点
    購入して半年ほどですが、これと言った不満はありません。 「かたまり型」が中心の最近の国産車では流行らないのかもしれませんが、低くて幅が広くて長いという基本的なスタイルが非常にバランスよくて好きです。山道...
    不満な点
    新型を見るとうらやましいと思ってしまうところ。こればっかりはいかんともし難い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    質実から上質へ 今回のボルボが8台目となるボルボ党です。車検の都度、新車に乗り換えてきましたが、前車のV70Rは、よく走り気に入っていたのですが家族か

    2008.4.21

    総評
    質実から上質へ 今回のボルボが8台目となるボルボ党です。車検の都度、新車に乗り換えてきましたが、前車のV70Rは、よく走り気に入っていたのですが家族からは乗り心地が悪い、と不評だったので2年余りで乗り換え...
    満足している点
    これがボルボ?との一言につきます。外観は誰が見てもボルボですが内装、装備、そして走りは大きく変身しました。ボディーもサイズアップしましたが、運転していて違和感は全く無し(洗車する時に大きくなったと実感しま...
    不満な点
    前車がスパルタンな性格で積極的にアクセルを踏み込めたが、現車は数々の安全警告装置が付きスパルタンな走りをするとやたらに警報が鳴り、運転が大人しくなります(これは長所かもしれませんが…)。内装が豪華になり国...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    定番ワゴン 購入してから5年半程ですが、、 コレと言った故障もなく飽きずに乗れる車で 次に乗り換えるのもV70にしようと考えてます 作り込みは外車独特

    2008.4.17

    総評
    定番ワゴン 購入してから5年半程ですが、、 コレと言った故障もなく飽きずに乗れる車で 次に乗り換えるのもV70にしようと考えてます 作り込みは外車独特の大雑把感はありますが これも昔からのボルボっぽさと思...
    満足している点
    ・高速域での安定性 ・使い勝手のよいラゲッジスペース ・高いセーフティ ・飽きのこないデザイン ・シートの出来
    不満な点
    ・疑問を持つ車両価格設定 ・オートライト機能がない ・燃費がそれほど良くない ・ハンドルの切れが悪く小回りがきかない ・質感の低い内装 ・直列5気筒の微振動
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【1年経過としての報告】 全体評価とし...

    2008.4.13

    総評
    【1年経過としての報告】 全体評価としては、充分に満足しています。140psから170psになったNAモデルの最終型という事もあり、エンジンも若干ですが数値にはない向上があるとの事です(某チューンメーカ...
    満足している点
    【1年経過後として】 ●走行距離7000kmが過ぎた頃からエンジン性能がアップ ●後期モデルのため、不具合がほとんどない ●エクステリアの外観ラインに飽きがこない ●アクティブヘッドライトは、田舎...
    不満な点
    【1年経過後として】 ●ポップアップ式ナビの視認性 ●17inchの乗り心地(16inchが最適かと・・) ●低速時のトルク感 ●純正iPodアダプターの不具合
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:AWD_RHD_4WD(ワゴン_AT_2.4_ターボ) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アフターパーツで、(エクステリア、パワーアップ)機能アップし、自分なりの味付けが出来たことで、ドライビングが楽しくなった。

    2008.4.13

    総評
    アフターパーツで、(エクステリア、パワーアップ)機能アップし、自分なりの味付けが出来たことで、ドライビングが楽しくなった。
    満足している点
    オリジナルで乗っていた時のエクステリアは国産車と同化してしまうデザインで、あまり好きではなかった。アフターパーツのフルエアロを装着してかなり、存在感が変わった。 オリジナルでのパワーもちょっと非力な感が...
    不満な点
    やはり、横置き5気筒のエンジンに起因している、回転半径が大きいため、あまり取り回しが良いとはいえない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好きです!! エスティマからの乗り換えです。 主に嫁さんが乗っています。 ステーションワゴンで見た目の割りに走りが良いと思います。

    2008.3.16

    総評
    好きです!! エスティマからの乗り換えです。 主に嫁さんが乗っています。 ステーションワゴンで見た目の割りに走りが良いと思います。
    満足している点
    高速走行も安定していて運転していてストレスは感じません。
    不満な点
    内装がチープですがこれはしょうがないですかね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後一ヶ月の印象 輸入車3台目です。以前はBMW318iセダン、プジョー307SWと2000CCクラスを乗り継ぎました。今回400CCエンジン排気量

    2008.2.14

    総評
    購入後一ヶ月の印象 輸入車3台目です。以前はBMW318iセダン、プジョー307SWと2000CCクラスを乗り継ぎました。今回400CCエンジン排気量アップ、全長40センチ長となっての比較をします。前車2...
    満足している点
    走りは、現在馴らし中で基本3000回転までですが、前車のキビキビ感と比較しますと正直最初はイライラしました。しかし乗るたびに自分がこの車に順応してきて、前車並みとはいきませんが結構走るなという印象です。高...
    不満な点
    皆さんが短所と仰る点について、アイドリング時の振動は、確かにありますが私は気になりません。エンジン音も始動時など大きめですが、これも個人的には許容範囲です。走行中に室内が騒々しいとは思いません。(これでも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しただけですが 現在ボルボV40クラシックに乗っていて、以前940GLに乗っていたことのある、どちらかというとボルボびいきの者です。今夏車検を迎え

    2008.2.12

    総評
    試乗しただけですが 現在ボルボV40クラシックに乗っていて、以前940GLに乗っていたことのある、どちらかというとボルボびいきの者です。今夏車検を迎えるにあたり新車を、と考えており当然ながら長年のあこがれ...
    満足している点
    何といっても後部座席の足もとが大きくなりました。もともと我が家は装備には特別こだわりがなく、落ち着いた感じなら別にあれもこれもを望みませんので、ボルボの内装は好きです。たださんざん試乗しても決められなかっ...
    不満な点
    期待していたほどターボの伸びを感じませんでした。少し渋滞し始めた国道だったので、スタートで踏み込めませんでしたからそんな感じがしたのかも知れませんが… 信号が変わりそうになってちょっと強めにアクセル踏んで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近では年式相応の古さは隠せないが、自分好...

    2008.2.9

    総評
    最近では年式相応の古さは隠せないが、自分好みにカスタマイズする事で愛着が湧く車である。しかし、決して基本性能が高い車ではない為、万人受けはせず、ボルボを好きな方が買う車だと考えます。どの車にも共通するが、...
    満足している点
    ①武骨さ。 ②トータルでねニュートラル感。 ③ブランドイメージ。
    不満な点
    ①足まわりのバタツキ→社外品にて対応。 ②排気音のこもり→エアクリ&マフラー社外品にて対応。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.2 SE_RHD(AT_3.2) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    XC70の代車として三日間300㌔乗った感...

    2008.2.2

    総評
    XC70の代車として三日間300㌔乗った感想です。意欲的な新型だと思いますが、値段もワンランク上昇し、今やBMW5、ベンツE、アウディA6と競合するようになったようです。S80ならともかく、V70では少し...
    満足している点
    直列6気筒エンジンのサウンドとフケの良さ。BMWには少し劣りますが・・。室内もさらに広くなり、快適装備の数々には驚きました。自動開閉テールゲートは重宝しますよ。高級車と呼べるでしょう。
    不満な点
    高速走行時のコーナリング感覚はちょっとアバウトですね。エンジンフィールとアンバランスかも。飛ばす車ではないが、もったいない。このへんはドイツ車に軍配が上がる。インテリアのウッド調パネルは×。プラスチック...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モデルチェンジ前に買えました 憧れのモデルだったので、FMCの前に慌てて購入しました。 クラシックならではの装備など全て大満足です。 まだ1500km

    2008.1.16

    総評
    モデルチェンジ前に買えました 憧れのモデルだったので、FMCの前に慌てて購入しました。 クラシックならではの装備など全て大満足です。 まだ1500kmほどしか走っていませんが、運転する楽しみのある車だと思...
    満足している点
    ●エクステリア かっこいいです。長く、幅広く、そして背は高くない。 国産大型ステーションワゴンは風前の灯なのでかえって引き立ちます。 外観上ドイツ車やフランス車のような主張もなく、ある意味地味なのにかっこ...
    不満な点
    ●エクステリア、インテリアのデザインについては短所が思いつかないですね。 ●オーディオ 音は非常によく、日常使用はすごく使いやすいのですが、前後バランスの微調整など、ちょっと操作しづらいかな。 ●助手席シ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_LHD(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゆったりと落ち着いて運転したい人には非常...

    2008.1.13

    総評
    ゆったりと落ち着いて運転したい人には非常によい車だと思います。この車重でNA170馬力は非力といえば非力です(特に発進時)が、個人的にはもう飛ばす年齢でもないし家族もあるので、ちょうどいいです。この車の持...
    満足している点
    レザーシートの座り心地。品がよくかつ飽きの来ない外観。回す乗り方をしなければかなりよい燃費。広いカーゴスペース。
    不満な点
    頑丈さの裏返しでしょうがピラーが太過ぎて死角が多い。特にセンターピラーは、ミラーの死角を目視する際、対象物がセンターピラーの陰になりがち。 片側2車線道路でUターンできない小回りの悪さ。 涙が出るほど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70 Classic_RHD(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フロントマスクは、迫力があって気に入って...

    2008.1.12

    総評
    フロントマスクは、迫力があって気に入っています。 前車のハリアー3Lと比較すると加速は良くないですが、何故かそんなことを気にさせないで、運転したくなる不思議な車です。なんとなく昔乗っていたビックホーンの...
    満足している点
    適度なステアリングの感触、高い剛性を感じます。 本革シートは、座り心地最高で長距離で疲れが少ないです。 ディーラーの対応がいいです。内装もセンスが良く豪華さを感じさせます。停車中の振動は慣れれば気にな...
    不満な点
    高速のレーンに進入時に、アクセルいっぱいに踏まないと速度に乗れないのと、追い越しの際に十分な加速が得られないところですね。 オートライトの機能もほしいですが、スモールライトの状態でエンジンを切るとヘッド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても実用的に造られたいいクルマですが、...

    2007.12.6

    総評
    とても実用的に造られたいいクルマですが、運転するクルマとしてはまったく普通です。私はもともと走りを求めていないので、動力性能には期待もしていませんでしたが、もう少し運転していて楽しいほうがいいかも。あと静...
    満足している点
    新車から20000Kmほど走りました。乗り始めた頃よりシートが馴染み、とても快適です。シートの出来は秀逸です。 ラゲッジは幅が広くスクェアでとても使いやすい。キャディバッグが横に4個積めます(輸入車では...
    不満な点
    特別装備のタイヤのせい(225/45/17)もあるが、ワンダリングがひどい。高速走行でステアリングの中立付近が安定しない。直進安定性はドイツ車どころか国産車にも敵わないかも(すべてタイヤのせいか)。225...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりVOLVOでした。 Dラーで試乗してきました。 最上級のT-6でした。ツインターボに4WD。よりによってこんなグレードで無くても・・・と、いさ

    2007.12.4

    総評
    やっぱりVOLVOでした。 Dラーで試乗してきました。 最上級のT-6でした。ツインターボに4WD。よりによってこんなグレードで無くても・・・と、いささか身構えつつ、Dラーから通りに出て、アクセル踏んだ途...
    満足している点
    ・上述の通り。VOLVOの緩さ、癒し系乗り味は健在。 ・執拗に進化するラゲッジルームの使いやすさ。 ・旧V70より小回りが効く。 ・さすがに850よりは遥かに樹脂類の使い方も上手くなり、車体自体の剛性も上...
    不満な点
    ・ウインドグラフィックのデザイン上の制約からか、何処か閉鎖感のある室内。 ・デザインが機能一辺倒から妙な色気を出し始めた点。機能美、という点は全体的に少し退化。 ・ここまで満艦師にする必要があったのか?の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車ですよ! 初めてボルボに乗ります。と言いますか、初めての外国産車です。以前は、色んな意味で安心して乗れる国産の高級セダンを乗り継いできました。正

    2007.11.27

    総評
    良い車ですよ! 初めてボルボに乗ります。と言いますか、初めての外国産車です。以前は、色んな意味で安心して乗れる国産の高級セダンを乗り継いできました。正直、決断するまで相当迷いましたが思い切って購入し正解で...
    満足している点
    飽きのこないであろう内装。 フィット感のある革シート。 スムーズ&踏み込めばギュンとくる加速感。 個人的に好きなエンジン音。 以外に静かな車内。
    不満な点
    小回りが効かない。 車を見て人を判断する気持ちの弱い人達に煽られる。(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安定感がいいです 57,000k走行で一回目の車検を受けました。特別不具合もなく安定した走りです。T-5やAWDでなくとも満足できると思います。850

    2007.11.24

    総評
    安定感がいいです 57,000k走行で一回目の車検を受けました。特別不具合もなく安定した走りです。T-5やAWDでなくとも満足できると思います。850がほしかったのですがやはりこれを乗ってしまうと850は...
    満足している点
    高速での出足はスムーズです。100kからもグングン加速しますから高速での走行には注意が必要だと思います。制限速度を厳守して走ってください。スタイルは気に入っています。欲を言えばフロントマスクがオトナシめで...
    不満な点
    時々左側シートの下あたりからカタカタ音がします。結構気になるんです。立体駐車場でぎりぎりでホイルを擦ったりします。遮光フィルムを張っていないので中丸見えです。空港での検問はそのままフリーですが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全なワゴン 全体としてよくできた車です。大きさ、動力性能とも必要にして十分ですし、荷物もかなり積めます。このクラスではトップクラスではないでしょうか

    2007.11.23

    総評
    安全なワゴン 全体としてよくできた車です。大きさ、動力性能とも必要にして十分ですし、荷物もかなり積めます。このクラスではトップクラスではないでしょうか。シートはドイツ車などとは違い柔らかめなシートです。 ...
    満足している点
    如何にもボルボらしい角ばったデザイン。賛否両論ありますが個人的には気に入っています。 ターボエンジンなので動力性能は十分。 荷室の広さ。クラスではトップクラスであると思います。 なんといっても安全性。家族...
    不満な点
    内装がよく言えばシンプルで実用的。悪く言ってしまうと単純でチープ。値段から考えると安っぽさは否めない。 ドイツ車とは違い、シートが柔らかめなので長距離の走行だとすこし疲れる。 電気系統などの軽いトラブルが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗インプレッション 自分のV70(2004Y MODEL)のタイヤ交換の待ち時間中、NEW V70 T-6 TE AWDに1時間ほど試乗しました。デ

    2007.11.19

    総評
    試乗インプレッション 自分のV70(2004Y MODEL)のタイヤ交換の待ち時間中、NEW V70 T-6 TE AWDに1時間ほど試乗しました。ディーラーの営業マンが好きに乗ってきて良いと言うので、約...
    満足している点
    ①外観的には、フロントマスクはカッコ良いと思う。 ②内装のクオリティーは明らかにワンランク上がりましたね。インパネ周りも安っぽい素材じゃなかったです。 ③パーフォレーテッド・レザーの感触は抜群。しっとりと...
    不満な点
    ①車速感応式パワステは軽過ぎます。まるで国産のファミリーカーやコンパクトカーの様です。走行時はもう少しどっしり感があった方がベター。 ②リヤデザインはぼてっとしてかっこ悪いと思います。テールランプがリヤゲ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離