ボルボ S60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
122
0

VOLVOのV60(ZB420)Inscriptionへの外付けサブウーファー取り付けについてご教示ください。こちら完全素人です。

先日中古で前記の車を購入したのですが、オーディオの低音に物足りなさを感じて、外付けのサブウーファーを検討しています。
商品としてはカロッツェリア(パイオニア)のTS-WX130DAのようなものを検討しています。
①、このような商品の取り付けはやはり量販店でなく、カーオーディオ専門店に頼むべきなのでしょうか(自分でやることは到底無理なので想定しておりません)。
②、というよりこういった外付けウーファーのような商品はそもそも車種問わずに付くものなのでしょうか。他の方の質問を見てもこういった商品にありがちな「付く?付かない?」の質問がありませんでしたの、付くものかと思っておりますが考えが甘いのでしょうか。
(V60はオーディオも調整されたものなのに手を加えるのがおかしい、そんなことになるならなぜH&KやB&Wのサブウーファーのついているオプション付きを買わなかったのか等々ご指摘あるかと思いますが、その点は何卒ご容赦願います。H&Kのオーディオであれば全てサブウーファーが付いているものと思い込んでおり、購入に当たって舞い上がっていたためあまり確認せずに購入してしまいました)
なお、達成目標としては低音の物足りなさを底上げしたいという程度のものです。オーディオ関連でその他の点については非常に満足しておりますので、「サブウーファー外付けで、他は全てメーカーのままだと全体的に著しく音質が低下する」や「そんなことするくらいなら代替としてこんな方法がある」等、ご経験がある方是非その点についてもご教示ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①量販店の場合、「外車」ってだけで断る例も多いです。ある程度玉数がある車種はやってくれることもありますが。

②車種というより、ヘッドユニットの問題です。外付けウーファーは「どんな形であれ入れたい」なら金かけて加工すれば付くので、ユニットが出力対応しているか否かです。

とりあえずイコライザーは試したんですよね?

質問者からのお礼コメント

2022.1.6 00:58

ご回答ありがとうございます。大変お恥ずかしい話ですが、イコライザーは試したうえで投稿はしたのですが、いろいろいじって見たところ低音・高音の「トーン」を調整するところが別にありまして、そこをいじったところだいぶ変わりました。別にご回答いただいた方もBAにしたいのですが、イコライザーについて改めてご指摘いただいた点踏まえてこちらの方をBAとさせていただきます。

その他の回答 (1件)

  • 純正でスピーカー出力、もしくはプレイヤーに外部出力があれば問題なくつけれます。
    RCAでの外部出力がない場合も多いので、スピーカー出力にローレベルに変換する物、もしくはサブウーファーのアンプがハイレベル対応なら鳴らせます。
    どちらにせよ、量販店でできるレベルですので、その店で買えば、取り付けまでしてくれると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離