ボルボ S60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,481
0

皆様にお知恵をお借りしたいです。
ボルボv60初期型T4を所有しておりますが、2年ほど前に(9万キロ)DCTの不具合により50万円ほどかけて修理をしました。

しかしながら、この度トランスミッション性能低下の警告とともに不調となり、再度修理に出したところ、ATFが漏れていますとの報告を受けました。
修理費用は22万円。
乗り換えで検討しております。
DCT故障時にアッセンブリー交換となっており、その際にトランスミッション周りの故障はこれでよっぽど問題ないか確認たところ、絶対ではないにしろすぐに壊れることはないと回答がありました。
そもそもある程度の故障は承知の上で保有しておりましたが、今回の再故障は納得いっておりません。
ATFの漏れとDCT載せ替えは関連性ないのでしょうか?
お聞きしたいのは、普通ならDCT載せ替えまでしているならそんな故障はありえない事象なのか、全く違う箇所なのであり得る事象なのかお聞きしたいです。
お世話になっている車屋さんは良くしてもらっていますが、修理の際はボルボのディーラーに依頼しているようなので、詳しくわからないです。
ちなみに買い替え予定はc180ワゴンかA4アバントで悩み中ですがDCTに不信感ありすぎてA4はやめようかとも思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご自分を納得させるためにも
実質の整備をされたボルボディーラーに
相談されては如何でしょうか。

2年後の再修理ということなので
納得のいく答えはもらえないかもしれませんが・・

次回のお車は
ボルボ車に限らずDCTの車だけは
やめておいた方がいいです。

質問者からのお礼コメント

2021.11.12 23:10

皆様ご回答ありがとうございます。
たしかに、関連性なんかは詳しく見てみないとわからないですよね。
DCTはもうやめておきます…

その他の回答 (3件)

  • 私はV40、次女はV60 いずれも9〜10年でトランスミッション異常警告。
    ディーラーでは修理勧めません。80万かけても、治るかどうかはやってみなくてわからないとの説明。DCTはフォード傘下の黒歴史で、まるで自分たちも被害者のような感じです。妻がトルコンになってからのV40に乗っていて良好だったので、次女は県内最後のV40、私は中古でトルコンのV40に替えました。

    そんなにひどい目にあっても、家族6台全部ボルボです。トホホ
    なお、コクスンさんというボルボ専門のところがDCTの悩みに熱心に対応しているようです。でも、すでにお金かけてらして、ご同情します。

  • 9万キロ走行しているだけに経年劣化はある。
    DCT不具合が起きてるんだから他も壊れかけだったのかも知れない
    疑ったところで証拠は無いし新車でも無い

  • ATFの漏れとDCT載せ替えは関連性ないのでしょうか?
    判断は難しい・・・・・・・としか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離