ボルボ S60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
921
0

クーラント漏れ止め剤を入れる場所について教えて下さい。

写真の商品を買った際に〇〇〇バックスの店員さんからクーラントを補充する場所ではなくラジエターのキャップを外して入れるよう言われました。
私の車はボルボ s60なのですが、ラジエターキャンプが見当たりません。
クーラントを補充するところから入れ、クーラントと混ざっても良いでしょうか?

漏れている箇所はラジエターではなく、ホースからです。

車に疎く変な質問ですみません。
よろしくお願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルボ s60にラジエター本体にキャップはありません、
タンクから補充する方式です。

あと、漏れ止め剤はホースに効果ありません。
あと、タンクに入れたら詰まって一貫の終わりです。
あと、絶対に使用してはいけません。
素直にディーラーで直しましょう。

質問者からのお礼コメント

2020.12.20 00:15

ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • もし漏れの部分が直せるのであれば直しましょう。
    これを使うとヒーターコア
    ラジエターコアが駄目になります。

  • クーラントを補充するタンクに漏れ止め剤を入れても、有効成分が沈殿してしまいます。
    この手の漏れ止め剤で漏れを留めることができるのは、ラジエーターのフィン部くらいです。
    樹脂部やホース部からの漏れを止めることは難しいです。
    また補充する場所は、必ずラジエーターのキャップの部分から入れます。
    車種によっては少し離れた場所にあることもありますから、確認してみてください。

  • キャップのない車はあるのかな。
    信じられませんが、サブタンクに入れても同じですよ。

  • ホースには使っても意味が無い気がします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ S60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離