ボルボ 240 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
67
0

平成11年式のベンツW210E240セダンですが半年前くらいはエンジンがかかってましたがそれ以前にも放置気味でした。

とりあえずキーを回せばメーターパネルの反応はありますがエンジンがかかりません。ECUでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番に考えられるのは燃料ポンプですね。

次にクランク角センサー。

その他の回答 (3件)

  • まずバッテリー、次にガソリンでしょうか。

  • まずはバッテリーの電圧の確認、最低セルが回らなければ診断しようがない。
    セルがONすればポンプかCPUの基盤。

  • 単純にバッテリー上りでは?
    メーターパネル、ナビ、社内灯は点くけどセルを回すだけの元気がない・・・それもバッテリー上がりの症状です。

    セルは回っていますか?
    セルが回っているなら燃料ポンプの可能性も高い。
    もちろん他の可能性もあるけど・・・その場合はディーラー等で修理が必要になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 240 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 240 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離