ボルボ 240 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
556
0

回答お願いします。
現在、自分はボルボ240に乗っているのですが、夜、ライトを点けて走っていると、メーター、電圧計、時計のライトの明かりが薄暗くなってきます。
何時か分からないくらい

暗くなる時もあります。
また、逆にウインカーやハイビームのライトもそれを使ってなくても、うっすらと点灯している時があります。
一体、何が原因でこのような症状がでるのでしょうか?

それと、昨日の夕方、走行中にライトを点けたら電圧計の針がオレンジの線ギリギリの所まで下がりました。
ライトを点けなければ、真ん中位をキープしています。
おそらく、バッテリー関係のトラブルで、上の症状と関わりがあると思うのですが、原因が分かりません。
詳しい方いましたら、回答お願いします。
自分で治せる程度なら、自分でなんとかしてみたいと思っています。

補足

皆さん回答ありがとうございます。 昼間に走っている時は電圧計も安定しています。 夜、ライトを点けても、電圧計が下がらない時もあります。 車には疎いので、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に電装屋さんか車屋さんに行き点検してください。
補足
一定に電圧が保てない(昼だろうが夜だろうが)のは、オルタネータに起因するので、ご自分で判断出来ないなら早目に専門店に見せた方が、ダメージが少なくて良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • その症状と全く同じ状態が一度発生していますが
    原因はオルタネーターのリブベルトでした。
    すぐに点検をお勧めします。

  • 大体バッテリーの劣化です。原因は劣化なので交換です。

    でも100%バッテリーが悪いのかは何とも言えません。原因を切り分けるために、まずはバッテリーを交換するか、まだバッテリーが2~3年ぐらいしか使ってないのなら充電するか昼間に1時間ほどドライブしてみるかです。

    これでも状態が悪ければ、オルタネータのトラブルもあります。レクティファイアの中点ダイオードが壊れると、ちゃんとそれなりに発電してるけど、エンジンが低回転の時に満足に発電しないというメジャーなトラブルがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 240 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 240 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離