ボルボ 240 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
404
0

ボルボ240エステートが欲しい今年19歳です。高校新卒で手取り14万円の会社に勤めています。ボーナスは年二回五、六万円ほどらしいです。今は親のお下がりの軽自動車に乗っていて、あと二、三年は実家で暮らそうと思

っています。この状態で、ボルボ240エステート(93年式、150万円)を買うのは厳しいですかね?また、購入する場合どういった購入方法がおすすめですか。ローンor一括など。
無知なわたしに知恵を貸していただけると助かります。よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は93年(最終モデル)の240TACKに28年乗っています。
20年目でミッションが壊れ、廃車にしようか迷いましたが、現在ではだいぶ減った昔のナンバープレートということもあり、42万かけて修理しました。
それ以外はトラブル皆無です。北欧の人間は、ドイツ人に輪をかけてケチです。質素倹約が美徳として育てられます。いかにも重そうに見える240ですが、車重は1.3トンしかありません。クラウンよりはるかに軽く、マークⅡ並みです。強度の高い鋼鈑を使い鉄板を薄くして、車重を減らし燃費を稼ぐ。
ケチの極みです。ドイツのプレミアムカーと違い、コストに敏感な層をメインにしているので維持費は低額だと思います。部品代は国産とほぼ変わらないです。タイヤの片減りはしません。

良い事ばかり書きましたが、電装系の弱さは昔の欧州車につきものです。
しかし、最終モデルの240TACKは、電装系がなんと日本製なんです。
クーラーもちゃんと聞きます。そっち系のトラブルはありません。
93年モデルを選ばれるとのこと。御目が高い。私のは35万キロですが元気です。走行距離に敏感になることもないと思います(でもミッション変えてるので大きな事はいえません)

燃費は10キロ前後です。古い車なので重量税が高いのが不満です。
それでも、充分維持できると思いますよ。車のコストは、HVの燃費でもなんでもなく、丈夫な車を長く乗ることに尽きます。
正規ディラーにはいまだに各種部品完備してます。心強いです。

質問者からのお礼コメント

2021.6.7 00:18

皆さま、丁寧な回答ありがとうございました ♂️ 参考にさせていただきます! 

その他の回答 (3件)

  • その車は建築士や写真家などのクリエイターが好んで乗る車ですな。
    自分も好きだけど今から240に乗る勇気は無いです。

    どうしても欲しいなら最低でも一括で買っていつでも修理費100万位は払える状態じゃ無いと厳しいですよ。

    ボルボは部品が兎に角高い。

    国産なら5000円程度のアッパーホースが80000円とかしたなんて整備士の友人が言ってた。

  • いい車だね。
    いい車を選ぶ。

    一番いい買い方は…親や親族にできるだけ多く借りて一括で払う買い方が一番いいよ。
    それが難しいなら1年の間できるだけ我慢して100マン貯めて、あとはローンで…くらいかな…

    維持費はかくごしといた方がいいかもね…
    買う前に一応大きな出費のある修理は済んでるかどうかは確かめといた方がいいかもね…

  • 素敵でいい車だけど…
    何といっても古すぎる。
    もうちょい新しいので妥協した方がいいと思うよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 240 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 240 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離