トヨタ ウィンダム 「私にとっては珍しく手放したくない車です。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ウィンダム

グレード:2.5Gクルージングエディション(AT_2.5) 1999年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私にとっては珍しく手放したくない車です。...

2003.10.16

総評
私にとっては珍しく手放したくない車です。過去はホンダ車が好きで、レジェンドや2.5ビガーなども所有しましたが、勝るとも劣らないトヨタ品質がここにあります。現在の中古市場でもっともコストパフォーマンスに優れ、リーズナブルな高級車じゃないでしょうか。2005年まではLEXUSのエンブレムに付け替えて自己満足も楽しめます。静かで操舵性も決して悪くないウインダムはオススメです。が、あまり増えて欲しくないなぁ・・・。ちなみに、新車で所有していた方は90%が年配の方なので、中古での程度は本当に感謝したいほど良い車が多く見られます。
車高を3cmも落としてあげれば、そのスタイリングは120%引き立ちますよ!
満足している点
・デザインモチーフのココスヤシフォルム
・乗車、走行条件に適応するスカイフックTEMS
・FFだから大人4人がゆったり乗れる室内スペース
・コーチ製皮革でないものの、パンチグ穴で通気性もよく汚れの目立たないブラックレザーシート
・海外ではLEXUS扱いであり、それに相応しい装備と風格
・20・21系最終型の丸目4灯HIDヘッドライト
・エンジンスタートでHIDの光軸が自動に揃う瞬間
不満な点
・カムリとマークⅡが見え隠れする微妙なセグメント
・ウインダムというネーミング
・カローラ店扱いで押しの弱い高級車イメージ
・オートマの変速ショック
・フットペダル類の安っぽい軽さ(比較Eクラス)
・リアウインドウにオートがない
・キーレスの長押しでリアウインドウが開かない
・燃費の事・・・触れたくない
・コーチはメッキなのにクルージングは樹脂のドアノブ
・スピーカーすらシステムUPや変更のできない純正オーディオ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ウィンダム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離