トヨタ ビスタアルデオ 「地味に良い車。問題ありの初期D-4エンジ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ビスタアルデオ

グレード:アルデオ200_S_セレクション(AT_2.0) 1999年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

地味に良い車。問題ありの初期D-4エンジ...

2007.10.7

総評
地味に良い車。問題ありの初期D-4エンジンのケアが必要。
まめにスロットルバルブの清掃・点検を実施し持病のエンストを発生しないよう予防策を講じる必要があるかと思います。エンジン以外は、総合的に優れた「隠れた名車」なので満足して乗れるかと思います。これから中古で購入を検討される方は、ディーラーで延長保証をつけての購入を強くオススメ致します。また初期のD-4は、初年度登録より9年間の走行距離無制限の保証体制になっているので年式の新しいものが良いかと思われます。あと見た目が大人しいのでフロントリップスポイラーとスポーツグリルを装着すれば、そこそこ見れるようになるかと思います。この2つのパーツをオプション装着すれば4万5千円で若作りなアルデオに生まれ変わるかと思います。
なんだかんだ言いましたが、コストパフォーマンスの高い車ですよ。
満足している点
なんと言っても広い室内と質感の高さは特筆ものです。後席の広さは、感動物です。室内も落ち着いた雰囲気でまさに「大人の車」。ティーダやティアナ顔負けのモダンリビング。また人気が無かったからか、わかりませんがお値段もこなれてきてお得感もあります。燃費に関しても車重のあるミニバンタイプのワゴンながら、渋滞ありの街乗りでも10km/Lをきることは、殆どありません。チョイ乗り・坂道の多いロケーションでの走行は燃費は伸びませんが。この車格で、この燃費なら充分合格点です。エンストが持病の初期D-4エンジンの実力が垣間見えるかのようです。
不満な点
初期のD-4エンジンの信頼性が心配です。今現在、中古で購入して1ヶ月程ですが、持病のエンストの気配はありませんが知らず知らず病魔が迫ってきそうで頭の片隅に不安がよぎります。
センターメーターは、斬新でオシャレですがナビの取り付けが純正以外は、視認性からオンダッシュタイプになってしまうので機種が限られてしまうのが残念です。また下向きのマフラーがなんとも情けない感じです。マフラーカッターをつけて誤魔化しています。
あと発進時の加速が重い感じがします。坂道も苦手のようです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ビスタアルデオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離