トヨタ ヴェルファイア 「ノアからの乗換えです ノアがトラックに挟まれ全損になった為に前々から欲しかったヴェルファイアを何とか嫁さんをそそのかし購入しました。本当は3.5が欲し」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ノアからの乗換えです ノアがトラックに挟まれ全損になった為に前々から欲しかったヴェルファイアを何とか嫁さんをそそのかし購入しました。本当は3.5が欲し

2010.7.19

総評
ノアからの乗換えです
ノアがトラックに挟まれ全損になった為に前々から欲しかったヴェルファイアを何とか嫁さんをそそのかし購入しました。本当は3.5が欲しかったのですが予算とランニングコストを考え2.4にしました。購入後2,000キロ走行しました、ノアと比べると圧倒的に広い室内と高速時の安定性に満足しています。ただ嫁はリアの床下の収納が無くなった事が気に入らない様です。ただ妹が3.5を乗っているので乗り比べたら大人5人乗った時のパワー不足は否めません特に登り道ではかなり踏み込まないといけません。あとブレーキの初期タッチが悪い事と金額を考えた時にノアとあまり変わらないプラスチック丸出しの内装はいただけません。不満点もいくつか有りますが総合的に見て良い車だと思いますのでこれから長く大切に乗っていきたいと思います。あと少し高くはなりますがコーティングはしたほうが良いと思います。
満足している点
何と言っても威圧感のある外観。
大人6人乗ってもゆとりのある室内(7人乗りです)
高速時の安定性。
思っていたより燃費がいい(ノアより良いかも)
ボディコーティングのお陰で洗車がとても楽。
室内の照明が妙に高級感を演出してくれる(嫁が1番気に入ってます)
サードシートがしまい易い。
不満な点
思っていたよりも室内がうるさい(映画等を見ていたら声が聞こえない)
金額のわりに安っぽい内装。
ブレーキの初期タッチの悪さ。
セカンドシートの調節がレバーが多いので初めて乗る人には説明が大変。
サードシートを収納するとセカンドシートが倒れなくなる。
セカンドシートを中央に寄せるとテーブルが出ない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離