トヨタ ヴェルファイア 「高級車ではないが金額にあった車 前車が15年式のMPVからの乗換えとなります。通常時は嫁、子供2人が同乗します。 減税、補助金が適合する車ということで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

高級車ではないが金額にあった車 前車が15年式のMPVからの乗換えとなります。通常時は嫁、子供2人が同乗します。 減税、補助金が適合する車ということで

2010.8.19

総評
高級車ではないが金額にあった車
前車が15年式のMPVからの乗換えとなります。通常時は嫁、子供2人が同乗します。
減税、補助金が適合する車ということで予算内に収まりそうと言う事で乗換えを決意しました。特に走りにはこだわりが無いので2.4を購入しましたが子供を乗せ、安全運転するだけなら充分な動力性能です。
特にメーカーのこだわりがない場合はリセールバリューを考えれば購入して間違いは無いと思います。
 乗り換えてからは他の方はかなりの高額車と思われているので羨ましがられることが多いです。前車では安いイメージと車体に対して小さいイメージがあるようであまり良い事は言われた事が無かったので悪い気はしないですね。
満足している点
前車より実燃費で2割位の改善がみられます。
 リッター当たり 高速道路時速80キロ時12km/L  一般道郊外11km/L 市内9km/L といった感じです。但し高速は勾配がある地域は平均11km/L程度です。
室内の空間は2列目に誰が座ってもまず「広い」と言われます。
 室内の質感も金額を車体の大きさ、装備内容で考えれば充分納得できます。購入前に下のクラスも比較しましたが明らかに質感は低く感じられました。中には質感が低いと言われる方がいますが、比較する車がセダン等、車高のの低い車と比較されてる気がします。ミニバン同士で比較すれば決して質感は低く感じません。
 足回りもトーションビームという形状で批判がされることが多いですが通常乗るだけでしたら充分乗り心地が良いと思います。このクラスの中では適度に堅い乗り心地も後列に座る子供たちも車酔いしなくて助かっています。決してフワフワの乗り心地と感じません。
 車体剛性も高いので後席に乗っても車体がうねる感じも無く、キシミ音は聞こえません。
不満な点
燃費にかしては向上がみられましたが燃費計はかなり実際と違った平均1km/L位よい数値が表示されてます。これはいただけません。
 パワースライドスイッチが前席室内灯の位置にありますが、かなり押しずらいです。しかもパワーバックドアスイッチも隣接している為、押し間違えする可能性があるので狭い所での開閉は慎重にやらないとバックドアをぶつける事になります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離