トヨタ ヴェルファイア 「FRスポーツ車からエコカー減税車へ 今回、トヨタ車はカローラ、カリーナED以来となる。 直近は他社のFRスポーツ車に乗っており、首都高速を気持ちよくか」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

FRスポーツ車からエコカー減税車へ 今回、トヨタ車はカローラ、カリーナED以来となる。 直近は他社のFRスポーツ車に乗っており、首都高速を気持ちよくか

2010.6.11

総評
FRスポーツ車からエコカー減税車へ
今回、トヨタ車はカローラ、カリーナED以来となる。
直近は他社のFRスポーツ車に乗っており、首都高速を気持ちよくかっ飛んでいた。
今回、初めてのミニバンを購入することにして、
新型エスティマとクラスも3,5と2,4で乗り比べたところ、
都内ユーザーでは、2,4で十分納得できたこと、
エコカー減税、レギュラーガソリン仕様、自走式立体駐車場の重量制限が2tまで等の条件も
も決定理由。カラーは、ボルドー。OPのガラスコートを施工したら、夜や日陰では黒っぽい
カラーで日が当たるとボルドーカラーになり、二度楽しめる。
走りについては、期待していなかったが意外に安定しており楽である。
ただし、重量もあるのでオーバースピードでコーナーに突っ込むと曲がらず、
コースアウトしてタイヤバリアに激突するかも。
満足している点
・エスティマに比べ車体がでかいが、コーナーセンサーやバックモニターでもあり運転しやすい。
・後部3列シートも天井の高さも十分。
・スライドドアの開口部、高さも十分。
・2,4はエンジンもコンパクトでフロント車重をあまり感じさせない。
・高速走行時の安定性がすばらしい。高速時のハンドリングもよい。
・CVT、7MTの使い分けでエンジンブレーキや加速性能を自在に引き出せる。
・CVTの性能もよく、MTを使用しなくても気持ちよく運転できる。
・燃費が良い。4人で全員のゴルフバックを積んでもしっかり走る。
・アルカンターラシートの質感もよい
・メーカーOPサウンドシステムは、地デジがすばらしい。高画質でよく映る。
・OPのムーンルーフはおすすめ。解放感抜群。
・OPのガラスコートは高いが、洗車が楽で購入してよかったと思う。
不満な点
・信号待ちからのスタートが鈍い。ストップ&ゴーが苦手。
・街乗り時のブレーキの利きが甘く、早めのブレーキとエンブレの併用を要する。
・サードシートリフトアップから戻しに手間取る。
・メーカーOPサウンドシステムは、値段の割に音質が普通。ちょっとがっかり。
・ホイールベースが長いので、狭い駐車場は苦手。
・値引きが大きい分、OPを沢山購入してしまう。
・ユーザーが多い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離