トヨタ ヴェルファイア 「ステップワゴンからの乗り換えです 16年2代目ステップワゴン、スパーダでは初代モデルから2月に乗り換えです。 今回特に車の入れ替えも検討していた訳では」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ステップワゴンからの乗り換えです 16年2代目ステップワゴン、スパーダでは初代モデルから2月に乗り換えです。 今回特に車の入れ替えも検討していた訳では

2010.3.29

総評
ステップワゴンからの乗り換えです
16年2代目ステップワゴン、スパーダでは初代モデルから2月に乗り換えです。
今回特に車の入れ替えも検討していた訳ではありませんでした。
たまたまホンダディーラーで冬タイヤ交換の際に現行ステップワゴンが発売になったのでと
買う気もありませんでしたが見積もりしてくれました。
そうすると予想以上の見積もりが出たのですぐさま買い取り専門店に見積もり依頼。
さらに金額が上乗せなりましたのでカミさんと11月より入れ替え検討開始!
ステップワゴンからステップワゴンの乗り換えは値引きガチガチで論外。
同じ車格のノア・ヴォクシー、セレナは車の広さ、燃費等乗り換えのメリットが出ないと
乗り換え検討外になりました。
子供が2人目妊娠中で外出の際に荷物もさらに増えるのでアルファード・ヴェルファイア・
エルグランド・エリシオンが候補になりました。
各車試乗後ヴェルファイア3.5と2.4が検討になり、乗り比べしましたが2.4の方が
フロントが軽く当然ハンドルの入りがスムーズで乗りやすい印象でした。
カミさんと相談の結果エコカー減税(アルファード・ヴェルファイア75%)、本体、
オプション値引き、ネッツとトヨペットで競合しましたがアルファードは話になりませんでした。
さらに特別仕様車も検討しましたが魅力ある追加装備がなかったので対象外、
標準車で思いっきり値引きしてもらいました。外観もヴェルファイアの方が
お互い好みでしたので決め手になりました。
満足している点
装備:シートもかなり後方スライドして2列目は快適です(テーブル使えませんが)
    シートもステップワゴンに比べると当然作りこみがよく幅広で硬くなくよいです。
    3列目シートはほとんど使いませんが多人数で乗っても疲れなさそうです。
    オプションでのナビモニターは高額なのでステップワゴン使用のアルパインナビ、
    2列目上部のフリップモニターを追加、子供が自分からチャイルドシート乗るように
    なりましたので取り付けしてよかったです!
乗り味:走りを求める車ではないのでこんなもんでしょうという感じです。
    2400ccでも山坂登るし特に不満もないレベルです。
    ハンドリングもスムーズなのでカミさんもすぐ馴染みました。
    7速CVTは燃費に効いています、ステップワゴンで7キロ程度の平均燃費が
    スタッドレス装着、車重大きくアップしているにもかかわらず燃費に不利ながら
    7.8キロの平均燃費を叩きだしています。
    やはりステップワゴンでは2000cc、4ATでは力不足だったのでしょう。
不満な点
装備:ブラック内装がよくてZグレードにしたのに木目に黒柄なし!
   おまけに木目部分よりもプラスチック部分の方が多くピアノブラックに塗り替え、
   社外パネルを買いました。せめてブラック木目は選べるようにしてほしい。
外装:ネッツマークが嫌いなのでグリル変更しました。
   マフラーはタ○ベ製品を装着しましたが音量がもっとほしかったです。
   日産エクストレイルを仕事で使っていますが月に2回洗車機通していますがスクラッチ
   シールドのおかげで無傷です。
   CMで高級車を名乗っていますが高級車を名乗りたいなら塗装も手を抜かず
   やってほしいです。
   全体的には他グレードは高級車とはお世辞にも言えないと思います。
   この車で高級を求めるとすれば最上級グレードだけです。
   今はなきセルシオのような内装になれば本当の高級を名乗れるのではないでしょうか。
乗り味:車庫入れは初めての際車がデカくてめちゃめちゃビビリました。
    もう慣れましたが初めのうち、特に運転の自信ない女性などは怖がるかもしれません。
    買い物に行ってもスーパーなどの狭い駐車場は今でも厳しい場所があったりします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離