トヨタ ヴェルファイア 「旧型アルファードから乗り換え 旧型アルファードを前期・後期と乗りました。 2.4で十分だったので、また2.4にしました。 またアルファードかベルファイ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

旧型アルファードから乗り換え 旧型アルファードを前期・後期と乗りました。 2.4で十分だったので、また2.4にしました。 またアルファードかベルファイ

2010.4.13

総評
旧型アルファードから乗り換え
旧型アルファードを前期・後期と乗りました。
2.4で十分だったので、また2.4にしました。
またアルファードかベルファイヤーにするか悩みましたが、インパクトが強いことと長男の意見を尊重して、ベルファイヤーにしました。
新古車も検討しましたが、ほとんどが7人乗りとメーカーナビが付いていない。決め手は補助金 なんと義理の父がH8年のムーヴを所有、新車に決定
ほとんどスキーに行くときにしか遠出はしません。旧型はどんなにセコ運転しても燃費は10km/Lいきませんでしたが、現行はメーター読みでは12.8kmでした。帰宅して満タンにしたら、実燃費は11.8kmになってました。新型エンジンとCVTの組み合わせはすごいと感心感心。セコ運転は、高速では時速100kmでエアコンは使用せず、ガラスが曇るとエアコンを使用します。一般道は普通に流れに乗って走行してます。
外車も所有してますが、やはり国産車はいいですね!室内ではエンジンがかかっているかわからないし、ナビ操作が超簡単、スイッチの感触も最高さすがだね。でもみんな乗ってるからねえ?
満足している点
燃費がいい
デザインがいい
やっぱりメーカーナビが使いやすいね!モニターが大きい ハンズフリーも感度がいい 気のせいかな、地デジがやたらは入りがいい
ローリングがかなり減りましたね!三国峠の運転がかなり楽になりました。
不満な点
なんでアルカンターラは7人乗りにしかないの
セカンドシートとサードシートのシートバックを倒すと段差ができる。旧型は平らになったのに
フロントパネルとハンドルの赤木目は最悪、ピアノブラックに変えましたけど費用がかかります
スライドドアスイッチが天井にあるとは、肩こります。
メーカーナビには映像の出力端子がないので、後部モニターが独立してしまう。旧型も同様
シートポジションが低くなったので、優越感が薄れてきました。上から見下ろしたほうがいいなあ?まあローリングが減ったからいいかな!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離