トヨタ ヴェルファイア 「エルグランドから買い替え エルグランドE51XL後期(H18)からの買い替えです。納車後1年経過。 8人乗りが必要になったため買い替えを検討しエリシオ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴェルファイア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エルグランドから買い替え エルグランドE51XL後期(H18)からの買い替えです。納車後1年経過。 8人乗りが必要になったため買い替えを検討しエリシオ

2010.6.5

総評
エルグランドから買い替え
エルグランドE51XL後期(H18)からの買い替えです。納車後1年経過。
8人乗りが必要になったため買い替えを検討しエリシオンプレステージ、エルグランド、ヴェルファイアを比較、購入しました。
以下エルグランドとの比較になります。
共に3.5L・4WDですが、静寂性、パワーは圧倒的にヴェルファイアが上です。
ミニバンにこれ以上のパワーは必要ありませんね。
でもマイナーチェンジ、モデルチェンジで更なる高出力合戦を繰り広げるんでしょうけど。
内装はプラスチック感丸出しで安っぽいし、狭く感じます。
運転していてロールが少ないので、エルグランドに比べ疲労感が随分少ないです。
リアシートの乗り心地も家族から評判がいいです。
トーションビームだから・・・ということは特に感じません。
雪道での走行も安定しています。(当方は雪国です)
もうすぐ発表されるエルグランドが気になりますが、日産の初期型はマイナートラブルが多いので様子見です。
ちなみに車歴はセドリック、プレジデント、ゼロクラ、セルシオ、メルセデスS500L、エルグランドです。
満足している点
・広い室内(エルグランドよりは狭いかも)
・セカンド・サードシート中央席のシートベルトが3点式
・サードシートの跳ね上げ、収納が片手でできる
・エルグランドと比較した時の静寂性、パワー
不満な点
・グレードによって付けられないメーカーオプションがある
・内装のチープさ
・オーディオレスだとサードシート付近にスピーカーがないため聞こえない
・HIDライトが水銀レス(D4)のため暗い
・なぜがドア連動していないサードシート頭上のランプ
・電動カーテンがない
・広さに満足感を味わってしまうとセダンに戻れないこと
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離