トヨタ ヴェルファイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
304
0

今年の3月に中古のヴェルファイアを買ったのですが、一万キロでエンジン?コンロッドメタル?が焼けました。

買ってから焼けるまでにオイル交換はしてなかったのですが、普通一万キロで焼けるものでしょうか?
それとも中古車屋さんが引き渡しの際にオイルを満タンにしてなかったのでしょうか?
保証を使ってもらいたいのですが、オイル交換してなければたぶん保証の申請は通らないと店の人間に言われてます。何か良い方法はないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通1万キロ交換しなかったぐらいでは何ともありません。
むしろメーカー指定の交換頻度は1万キロ以上です。

質問者からのお礼コメント

2024.1.26 22:34

保証通りました。
味方していただいたのでベストアンサーです。
他の回答者全員ハズレ、偉そうに上から物言うな

その他の回答 (11件)

  • 1万キロもオイル交換しなくて焼けてって
    当たり前のことですよ
    文句を言うなら悪質なクレーマーです。

  • 20 でしょうか?
    元々オイル喰いやすいので、オイル交換は5000km程度でしておいたほうが良いです。

    お店の人の言う通り、適切なオイル管理していなければ保証も通らないでしょうね。

    今回の場合、高い勉強代ですが、自費で修理ですね。

  • どんな車種であれオイル量のチェックをせずに1万キロも走行したらエンジン壊れたりしますね…自業自得だと思います。

  • >買ってから焼けるまでにオイル交換はしてなかったのですが、普通一万キロで焼けるものでしょうか?

    普通で無いモデルを購入してるのでは無いですか?

    H20〜25年のヴェルファイアで2400ccでは無いですか?

    >それとも中古車屋さんが引き渡しの際にオイルを満タンにしてなかったのでしょうか?

    上記のモデルだとエンジンに問題を抱えてる場合があるので満タンにしてもオイルが消費されて焼き付いたのでしょうね。

    トヨタは『特別延長保証』として10年の保証を設けていますから、該当するなら無料で交換して貰えますけど、既に特別延長保証を終えているなら自己責任で交換に80万掛かります。

  • 買ったとき走行距離とオイル交換歴はどうなってるの?

    真面な中古車店は12か月点検程度とオイル交換くらいして販売するでしょう。
    それとも現状販売?

  • 20の話か30か知りませんが何れにせよ何か良い方法なんて無いですね。

    厳しい事を言えば自業自得の行為。
    中古車購入してゲージも見ない、オイルも交換しないなんてこうなっても不思議では無いのです。

    販売店が交換してるって保証は何処にも無い訳です(仮に納車整備項目に入っていようと)。それが中古車!
    ですから手元に来てから最低限水、オイルの確認はオーナーのあなたがするべき行為。それを怠り一万キロも乗り回し壊したんですよ。元の程度もそれなりに悪い個体だった事もきっとあるとは思いますが、オイル管理してれば焼き付く事は避けられたはずです。

    程度の良さそうな中古エンジンに積み換えが1番安い修理では無いでしょうか。

  • いい方法なんて無いよ。
    まず中古の年式がわからないけど、中国製エンジン(2AZ)で問題があった時期の物がある。
    こいつはメーカーのサービスキャンペーンの延長で対応していたが流石に古くなって終了した。
    現在中古市場に存在する物で対策されていない物も当然あるし、対策されていても改善されていない物もある。
    早い話が地雷。
    オイルを満タンにしようとも消費が激しくなるんだから1万km交換していない(当然ながらオイルの量もチェックしていないと思われる)は君の落ち度となる。
    オイルの量を確認するのは日常点検にも入ってるしな。

    まあ中古のエンジン探して載せ替えしたらどうかな。
    費用は君負担で。

  • 車の状態維持は運転手の責任なので中古なら購入後オイル交換する
    最低でもオイルゲージなど確認してオイル量やオイルの汚れ状態確認しないとダメですね
    ディーラー中古ならある程度整備して販売しますが
    民間中古屋は仕入れたまま洗車だけして販売してる事も多いし(だからディーラー中古より安い)
    どの中古でも自分で状態確認するのは必須です
    保証期間内でも既定の交換してないなら保証対象外なのでどうにもならないです
    中古かってチェックもせずオイル交換しないで1万キロも使う方が悪い

  • 保証ありの車で、半年に一回交換してたら保証で交換できました。交換してないから無理です。

  • 平成20〜24年式のは多発します。ピストンリング不良のオイル消費

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離