トヨタ ヴェルファイア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
96
0

日産エルグランドは、今後、どうなると思いますか?
トヨタアルファード・ヴェルファイアに、販売台数で物凄く差をつけられている様ですが、やはり、絶版になってしまうのでしょうか?

ちなみに、自分は、エルグランドが絶版になる事は、非常に残念だと思います。
皆様、いかがでしょうか?

#アルファード
#ヴェルファイア
#ヴェルファイアハイブリッド
#エルグランド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • エルグランドは、今のところの「一応」ですが
    来年の年末までには次期新型エルグランドが発売される予定になっていたはずです。

    最近のニュース記事では
    一旦延期になる可能性も出てきたとの見解もありますが

    いずれにしても日産としては
    次期エルグランドを開発していた(している)という事実です。

    発表直前になってから
    車名としてエルグランドではなく
    他の名前が与えられる可能性も多少ありますが・・・

  • エルグランドのブランド名は消滅するかもしれませんが、アル/ヴェルに対抗するミニバンの開発を日産も諦めていないと思います。

    新型セレナに何かヒントが有るかもしれませんね。

  • 絶版になることはないでしょう。
    次のモデルチェンジでe-powerとプロパイロットを搭載して、アル・ヴェルに対抗すると思います。

  • 生産終了して
    ミツビシ「デリカD5」をOEM供給してもらい
    ニッサン「エルグランド」にするかも。
    「デリカD5」の差別化するため、純正ローダウン仕様に。

  • 私の勝手な想像ですが

    『エルグランド』としては消滅するでしょう。
    恐らくは次期セレナへ統合し、ベースグレード→ハイウェイスター→ライダーの上の最上級のモデルとして『セレナ エルグランド』というグレードを用意するのではないでしょうか?

    トヨタのエスクワイアも事実上、ノアのZに統合されましたし
    ホンダのエリシオンもオデッセイをサイズアップし統合されました。

    Lサイズミニバンでアルファード、ヴェルファイアという基盤が出来てしまった今、日産がどんなにコスパが良い条件で出しても対抗できないでしょう。

  • 販売台数に差がついていても一応日産の売れ筋の車の一つですから廃盤にはならないと思いますよ。

    今更日産もアルファードに勝とうなんて思ってないでしょうし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離