トヨタ タウンエースノア 「エアコンが良く効きます 平成12年式の最終型のロードツアラーを3年落ちの中古(走行距離25000キロ)で買いました。 5年乗りましたが、走行距離もまだ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ タウンエースノア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エアコンが良く効きます 平成12年式の最終型のロードツアラーを3年落ちの中古(走行距離25000キロ)で買いました。 5年乗りましたが、走行距離もまだ

2008.11.3

総評
エアコンが良く効きます
平成12年式の最終型のロードツアラーを3年落ちの中古(走行距離25000キロ)で買いました。
5年乗りましたが、走行距離もまだ7万キロで、よく走りますので壊れるまで買い換える予定はありません。平成19年式の一つ前のノアにも乗りましたが、走行性能に大きな差を感じませんでした。
5ナンバーでママでも運転しやすく、中古車で安く手にはいり、子供が小さい人は汚しても気になりません。
一つ前のノアや現行ノアは、フロントマスクが怒っているので、このノアの顔が個人的に好みです。
満足している点
年1回の安いオイル交換で維持できるので、ランニングコストがかかりません。壊れないトヨタ品質はさすがです。
燃費は、街乗り夏で8キロ、冬9キロ、高速12キロくらいです。飛ばす車ではないので、アクセル開度に気をつければそれほど悪くはないです。
(高速は時速100キロ走行)
エアコンが良く効きます。寒いくらいです。
蛍光灯の室内照明は、明るく重宝します。
セカンドシートのスライドドア側を外していますので、室内は広々、サードシートへの乗り降りもしやすく、荷物も簡単に積めます。
FRなので、意外と小回りがききます。
商用車ベースなので、実用的で頑丈だと思います。
妻がブロック塀と衝突して、塀を粉々にしましたが、こちらは、スライドドアが凹んだだけでした。
不満な点
リアブレーキランプが点かなくなる故障がありました。
そのほかの故障はありません。
サードシートの跳ね上げが重いし面倒です。床下収納であればベストでした。
リアタイヤが片減りするので、走行3万キロ弱で交換しました。
スライドドアが重いので、最近のミニバンの電動スライドドアがうらやましい。
運転席、助手席のフロアマット止めが、中古で買ったときから折れていました。
シートが全体的に小さいです。肘掛けも小さい。
ロードツアラーの純正エアロは、車高が高いのでイマイチしっくりきません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ タウンエースノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離