トヨタ スプリンターカリブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
535
0

30代妻子持ちがY34グロリア購入 6月に車をぶつけられ実用性抜群だったカリブが廃車になり次の車を探していたら中古車屋で見つけたグロリアに一目惚れして車に詳しくないの

に購入しました。
嫁やまわりの人からは燃費が悪いとか実用性がないとか、維持費高いとか、なんでファミリーカーじゃないんだwとか、色々言われました。
しかも無改造。
どノーマルなグロリアです。
30代妻子持ちが乗るのは間違いでしょうか?
仕事が田舎で農業経営なので黙ってても結構目立っています。
嫁いわくそれも恥ずかしいとか。
下品な改造だけはしないでくれって言われてます。。。
あえてノーマルのまんまでもいいと思いますか?
自由にコメントをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

良いんじゃないですか。
無改造の方が新車で買って
長く乗り続けているように見えますよ。

その他の回答 (5件)

  • 自分もY34の後期に乗っていますが、車内が狭いし、妻子持ちではキッイ車ですよね(;^_^A
    自分は独身で、車高調を入れて、アルミやマフラーを変えていますが、弄るのは30までと決めているので、後、数年で乗り換える予定です。

    年齢は分かりませんが、妻子持ちなら、ノーマルで乗りましょう!よく、妻子持ちの30代の人が中途半端に弄ってますが、なんだか、みっともないですよね…
    ましてや、ローンなどで購入して弄ってたら、情けなく感じますね(;^_^A

  • 自分の乗りたい車に乗る・・・素敵ですね。
    そういう男性大好きです。
    家族の為にミニバンを買うってそれが普通になって来てますが、私は嫌いですね。
    私自身が車好きだからだと思いますが、私なら旦那さんが好きな車に乗っていてほしいと思いますし、それを応援しますね。
    私の様な考えは極少数派ですけど(~_~)
    車は男のロマンですよ!
    周りの耳障りな意見は無視して下さい!

  • 自分が気に入ればいいと思います。根拠と責任なき意見に惑わされることはありません。
    ただし、外装はノーマルで乗りましょう。改造すればするほど下品になり、それこそ「鉄屑に近い格安中古車」を
    買ったと思われてしまいますよ。

  • 私はいいと思います。
    周りの家族がみなそうだから、とミニバンに乗っている人より、「俺はこれが好きなんだ」ってグロリアに乗っている方がよっぽどファンキーで格好良いと思います。
    改造するとやはりアンちゃんっぽくなってしまいますので、ノーマルが良いと思います。
    渋いです。
    大切に乗って下さい。

  • それにレースのシートカバーなんかしちゃったらもう、そのまんま。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンターカリブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターカリブのみんなの質問ランキング

  1. 四駆のノーマルタイヤで雪道は、どれくらい走れますか?

    2012.1.17

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    8,405

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離