トヨタ セプター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
134
0

1995年のセプターに乗っています。リバースランプが正常に点灯しません。ギアをPからRに入れるときに一瞬つくのですが、完全にRに入れるとつきません。
何が原因なのでしょうか?

補足

書き忘れましたがAT車です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッション側に、現在どこのポジションに
入っているのかを感知するスイッチが
付いているので、その部品の不具合だと思いますよ。
尚、そのスイッチは微調整が出来るように
なっていますので調整で治る可能性も有ります。
但しむやみに調整すると走りに影響が
出るので修理屋へ任せた方が良いですよ。

その他の回答 (3件)

  • バックランプスイッチ(リバースセンサー)の作動不良が考えられます。

  • おそらく接触不良でしょう

    R位置で接点があるスイッチが、摩耗等によって接触していない可能性があります

    接点はピンポイントではなく、ある程度の幅がありますので、完全にRに入った場所で摩耗していて、Rの固定位置の前後においては、まだ接点が残っているというのが考えられます

  • シフトレバーの接触不良!!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セプター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セプターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離