ビスタアルデオみたいなフロントマスクの車ありませんか? なるべく中古車市場で多い車が嬉しいですが... (無いことは承知の上で) BMWは乗りたくないので国産車でお願いします! プロナードも無しかなぁ
2023.7.21
ベストアンサー: S17クラウンエステート
トヨタは全部国産車だと思ってたんですけど、うちの集合住宅の駐車場にトヨタエンブレムのついた「TUNDRA」という車があってトヨタなのに左ハンドルだったんですよ。 不思議に思いググッたらUSトヨタ...
2022.8.28
ベストアンサー: 同じ車であっても、国内の工場で生産している場合もありますし、海外の工場で生産して日本に輸入している場合もあります。 「国産」という言葉の定義が非常に難しくなっているのは事実でしょうね。 ハンドルの位置を目安にされているようですけど、日本で生産して輸出している車は基本的に左ハンドルですよ。(国によっては右ハンドルですけど) こういう車は、日本で生産されていると言っても「国産車」とは言いにく...
トヨタのセダンで パピヨンみたいな四文字の三文字目にパ行が入ったような… 車ってなにがありますか? 思い出せない(^◇^;)
2022.1.3
ベストアンサー: トヨタ ブレビス(BREVIS) トヨタ プレミオ(PREMIO) トヨタ プログレ(PROGRES) トヨタ ビスタ(VISTA) トヨタ プラッツ(PLATZ) トヨタ ベルタ(BELTA) トヨタ プロナード(PRONARD)
2代目のトヨタアバロンって日本国内では車名をプロナードに変更したり、販売店も先代はトヨペット店だったのに対してプロナードはビスタ店に変更されましたが、 それにはトヨタなりの考えがあって変えられた...
2021.10.8
ベストアンサー: 何の考えもなしに販売チャネルや車名を決めるというのはあり得ないでしょう。大事な経営判断をサイコロとかアミダくじで決めてたら色んなとこから怒られてクビになってもおかしくありません。 考えられる可能性として、政治的な理由(貿易摩擦解消)のために北米工場の生産車種を輸入しなければならないという縛りがあったものの、初代アバロンは日本での売れ行きがイマイチだったので、大柄なFFセダンは保守的なトヨペ...
トヨタプロナード(二代目)のインパネ部分?についている内蔵の純正ナビ?の地図データを最新版に 更新したいのですがどこで売ってますか? 出来れば2020年版が欲しいです トヨタのディーラーに行けば...
2021.6.29
ベストアンサー: 工場装着のDVDナビでしたら、以下「車名で探す」で検索できます https://toyota.jp/service/navisoft/dc/search 2015年秋版で最終のようです。 https://zigsow.jp/item/342180/review/347644
昭和後期から平成中期を代表するトヨタの大型セダンと言えばなんですか?
2021.5.29
ベストアンサー: FRならセンチュリー、セルシオ、アリスト、マジェスタ。 FFならプロナード、ウィンダム。
ローライダーに乗りたいと思ってます そこでアメ車&国産車でオススメの車種を教えて欲しいです 本命は60インパラのコンバーが欲しいのですが高すぎて買えないのでとりあえず他の車両をと思った次第です ...
2021.5.17
ベストアンサー: トヨタ プロナードのローライダーはかっこよかったです。 当方 ブロアムクーペとノーハイの59インパラ乗ってますが国産車のローライダーは割とかっこいいと思います! 前のチームにセドリックのワゴンかな?をローライダーも見ましたね。
プロナード3.0L 前期のヘッドライトバルブ交換について悩んでます。 おすすめはありませんか?笑 元々ハロゲンがついていて(おそらく純正バルブ)物凄く暗かったので流行りのLEDをつけて満足して...
2020.3.4
ベストアンサー: hidかLEDは好みで。 要は、どんだけ明るいか(〜lm) それと雨の日の夜間なら 色温度は6000Kまでにしないと。 おすすめはカーメイトGIGAシリーズ 明るいし3年保証。日本製
日本では死語になった車が海外では未だ健在だった…という例は結構多いものなのですか?
2019.11.27
ベストアンサー: トヨタアバロンは北米でまだ発売されています。 日本では初代がアバロン、2代目がプロナードという名前でしたが北米版カムリのようなものとして発売されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の鍵が刺さらないです。 トヨタ プロナード2003年式なんですが 運転席側のドアの鍵穴に鍵が完全に刺さらなくなってしまいました。 去年の9月くらいに、インロックをしてしまい鍵屋さんを呼んであ...
2011.2.22
トヨタ、プロナードについてです。 エンジンはハリアーやアルファードの3リッターと同じです。 この度10万キロになり、近くの整備工場に出したところ、タイミングのみの交換でウォーターポンプが交換され...
2011.4.11
車のカーテシスイッチについて質問です。 カーセキュリティ取り付けにあたり、ロック(セキュリティON)中にドア開でサイレンが鳴るように、各ドア(4箇所)のカーテシスイッチ裏の一本線を全て分 岐(ダ...
2013.5.4
アンプ内蔵サブウーハーの取り付けについて教えてください。車種はトヨタプロナードで、純正オーディオ、マルチナビをいかしたまま、テレビチューナーから、赤、白、黄色のRCAが出るように後付 け部品をつ...
2011.10.6
若者にオススメの乗り心地がやわらかいセダンってありますかね? マイナーな1つ前のカムリやプログレ、プロナードがいいかなと思ったんですが、プログレは年寄りが乗る車で向いてないよと言われます。 まだ...
2013.7.5
皆さんはレクサスを高級車ブランドとして認めますか? 確かに性能、質感は上々だと思いますがやはりトヨタの延長線で特にカムリや日本のハリヤーとレクサスブランドの違いがパワー以外感じら れないです。 一
2013.4.15
国産の4輪自動車で、短命のモデルにはどんなものがありますか? 出来れば3年以内に消滅したモデルを教えて下さい。 トヨタのプロナードや、三菱のディグニティは短かったと聞いたことがありますが。 .
2012.3.19
30歳のサラリーマンです、 車を買い換えたいのですがオススメのセダンはありませんか!!? 現在はプロナードを少しだけ改造して乗ってます。 子どもも生まれたので、ほどほどに改造したいのですが...
2013.8.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!