トヨタ MIRAI 「水素社会実現に向けた2代目特攻隊長」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

伊達 軍曹
伊達 軍曹(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

4

デザイン
4
走行性能
4
乗り心地
5
積載性
4
燃費
5
価格
3

水素社会実現に向けた2代目特攻隊長

2021.11.15

年式
2020年12月〜モデル
総評
水素インフラがまだ十分ではないというのはネックですが、車単体で見た場合は大いに魅力的な一台です。補助金等の詳細を、ぜひチェックしてみてください。
満足している点
「ゼロエミッションで走ることができる」という環境性能が一番の売りですが、純粋に高級セダンとして見た場合の諸性能やフィーリングも非常に良好です。
不満な点
水素ステーションの数はまだ少なく、営業時間も限られているため、長距離を走る場合には心理的な不安がつきまといます。
デザイン

4

ボディはワイド&ローかつ伸びやかなプロポーションで、低いノーズや一文字型のリアコンビランプ、19インチまたは20インチという大径ホイールなども外観上の特徴となっています。インテリアには非対称形のインストゥルメントパネルを採用し、運転席側は包まれ感が、助手席側は広がり感が強調されています。
走行性能

4

駆動方式は先代のFFからFRに変更され、低重心化と理想的な前後重量バランス(50:50)とも相まって、質の高い走りを実現しています。駆動用モーターが発生する最高出力は182psで、先代の約650km(JC08モード)を大きく上回る約850km(WLTCモード)の航続が可能となっています。
乗り心地

5

車体姿勢はとにかくフラットに安定していて、水平姿勢が崩れることはまずない「フラットライド」の典型です。路面の凹凸もしなやかに吸収します。乗り心地は非常に良好です。
積載性

4

荷室の具体的な容量は発表されていませんが、9インチのゴルフバッグ3個が収納可能なスペースは確保されています。荷室の右側側壁にはAC100V(1500W)のコンセントが備わっています。
燃費

5

燃料消費率はWLTCモードで135〜152km/kgです。
価格

3

車両価格は710万〜860万円となかなか高額ですが、さまざまな補助金やエコカー減税などが適用されます。
伊達 軍曹
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)